SE構法の利点を活かし玄関を覆うように大きくせり出したルーフバルコニー。 レッドシダーのパネリングで仕上げた軒天井も相まって印象的なアプロ...
■家づくりの特徴 ・屋上 ・屋上ルーフバルコニー ・土間 ・ガレージ
動画あり
道路側に土間収納と外部収納をまとめ、敷地奥に水回りをまとめ、真ん中の残りすべてを吹抜けのあるLDKとし、全体的に大きな一室空間として設計しま...
トイレは階段下スペースを活用。小物を収納できるニッチを設置しました。タイル調とパステルカラーのクロス採用。
「いろいろ探したけど、この家に合うテーブルがない。」ということで、特別な産地のウォールナット材を使い、特別なアイアン職人さんにて脚部を制作。...
家族で使いやすい巾の長いカウンターを持つ造り付けの造作洗面台。収納量も多く、洗面台廻りがすっきりと収まります。巾を長くすることで複数人での同...
軒先をシャープに納めた大きくのびやかな切妻屋根が特徴的な外観。 南面は開口を多く取り付け、日をふんだんに取り入れるデザインとしています。 ...
広々とした空間になるよう勾配天井にし、風の通りにも配慮しました。 キッチンからはリビングダイニングや和室の様子が見られるため、そこで過ごす...
雪見障子の先には、広い庭がひろがり子供たちが走り回る姿が印象的。 畳の玄関ホールを挟んだ先は寝室などが集まるプライベートスペースとなってい...
奥様のご要望でコンクリート風の塗装をした、こだわりのスペース。 ポーターズペイントを採用し、その横にあるスリットで光のムラができ、動きのあ...
リビングから続くウッドデッキにはハンモックを吊るし、昼寝に絶好の場所となっています。 綺麗に並べられた薪が、力強い風景へと繋がっています。
玄関からは一般動線と家事動線との2つの動線をつくり、家事動線は玄関から土間収納を通りパントリー(食品庫)そしてキッチンへと直接行ける動線とす...
造作の洗面台。家全体の壁紙のホワイトカラーから淡いくすんだブルーの壁紙を取り入れることで、他とは違うお店のような可愛らしいお手洗い空間に。
木のぬくもりあふれる長いアプローチから続く玄関には、木目の美しいオリジナルのシューズボックスを設置しました。 広々とした玄関の中でもひと際...
可愛らしいタイルを用いたオリジナルの造作洗面台。 巾を広くとっているので、家族との同時使用が可能です。
ダイニングから一段下げた場所にあるリビングは、上部が吹抜けとなっており、 天井高を確保し、明るく開放的な空間となりました。
道路が接する北側の外観は、中庭を取り囲むように設置された木製の巨大なルーバーが印象的。 視線を遮りながらも、中庭へほど良く光を取り込んでい...
複数の吹抜け空間などによる視線の抜けを意識した設計となっており、 巨大な気積を持つ極めて開放的な空間となっています。