大きな吹抜のリビングには、使うほどに味わいが増す、スチールをアクセントとした造作家具。
2階の主寝室・壁紙をシックなデザインにしておちついた空間を演出。おりあげ天井&照明も一役かっています。
スクエアタイプのお家です。 整備やDIYができる広々としたインナーカレッジ。 2Fのキッチン・リビングはバルコニーまで連続しています。 ...
昨年の冬、お引き渡しをしたTさま邸。春になり庭木の植栽が出来ました。 山の緑と相まって心地良い環境となりました。
オールステンレスで製作したペニンシュラのⅡ型キッチンは、ご家族がこだわりぬいた一品。ショールームを巡り、大きさや仕様など暮らしに合わせて検討...
キッチンの背後には造作の4枚引き戸でパントリーを隠しています 2枚は食器棚用、2枚はパントリーへの入り口となっています
ウッドテイストでまとめたキッチンや家具・建具とモスグリーンで素敵なLDKに! 木目調のクロスとピアノがシックなリビング。 キッチンはペン...
シックでモダンなお家です。 玄関からキッチン、洗面室へと家事動線も優れています。 階段下の書斎がポイント! 二階廊下には本棚のニッチを...
ウッドテイストのお家です。 こだわりの大きな吹き抜けとアイアン手すり。 家事動線が優れた間取りになっております。 木のぬくもりが溢れる...
南東に45度傾いた敷地のため、南東と南西井大開口窓を設けました。 二階から吹抜けを通して一階に太陽熱を落とし込みます。
玄関を入るとすぐ目に入るのは、1階と2階を繋ぐ階段。1階のインテリアに合わせた白を基調としたデザインです。ルーバーフェンスと建物に囲まれたプ...
店舗にも調理スペースはあるが、ずらりと並ぶ調理器具から料理が仕事でもある奥さまの腕前がうかがえる。上下の収納は造り付け。合板の切口を見せてニ...
玄関をみせず周りからの視線を感じさせない計画です。また大きな壁は、西日対策にもなっております。
・京都府京都市山科区 床の間に、丸窓のある和室 サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。