暗くて嫌いだったという以前の北向き壁付けキッチン(お母様談)。唯一気に入っていたのが、北側の田畑を望む景色とグリーンが置ける出窓のカウンター...
中庭のシンボルツリーの緑が眺められる2階のLDK。 デッキスペースや中庭、ガラス扉を使うことで、空間につながりを持たせ、間取り以上の広がり...
動画あり
白を基調とした淡いトーンのキッチンは、お施主様の雰囲気に合わせてご提案したもの。シンプルながら収納力のある背面収納と、チークの床に合わせて作...
・GRAFTEKT -グラフテクト- 家具のようなキッチン・システムとタイル張りの木製造作収納 おしゃれなカフェ風のキッチンはGRAF...
北側の部屋まで南からの光が届きます。 段々のスキップになっているのには訳があったんですよ。光が届いているのが実際に体感できます。
造作のキッチン背面収納は、格子やタイル、ニッチなど細部にまで拘りが詰まっている。 カウンターの下は今まで使用されている家具がすっぽり収納出...
当初中庭の予定だった部分を屋根のあるコンサバトリー室内空間に変更。 天井から床までの美しいレースカーテンや、雨の日でも気にせず外を感じられ...
2層のスケルトン階段が、空間の広がりを美しくつくる
吹き抜けのあるリビングダイニングは、住んでからも「やってよかった!」とご満足いただける空間です。天井が高く、広々とした開放感があり、家族が自...
ウッド色と黒が基調色のスタイリッシュなダイニングキッチン空間。 料理が得意で土日はキッチンに立つことも多いというご主人の好みが反映されてい...
楠亀工務店に最初にご要望された「開放的なリビング空間」をSE構法により実現。 少しくぼんだ奥に配置したリビングは、ウッドデッキに繋がる。デ...
個人のお住まいではあまり見る事のない、ライブラリー。 床の高さを一段下げる事によって独立した空間としました。 玄関に近い場所にあるため、...
階段を上がった場所にある二階ホールには、内観に合わせた手洗いを設けました。 ルーフテラス、帰宅時、トイレなど、使い勝手の良い手洗いです。
キッチンの背面には造作のカップボードを設置しました。 用途に合わせて細かく設計し、家事の効率アップに繋がります。
動画あり
階段
リビングで寛ぐご家族と会話を楽しみながらお料理を楽しめるようなキッチン配置。
ホワイトを基調とし、ブラックの家電や家具でモダンにまとめあげた飽きのこないシンプルなキッチン空間。
中庭のシマトネリコが見えるように大きな開口に向けて設置したペニンシュラキッチンは、モービリティーポのオーダーキッチン。白を基調とした空間を引...