2階のホールには大き目のシンクを採用。 トイレの手洗いとしての役割もあるが、お子様が成長してからは、 身支度が出来るように大き目のシンク...
2階はLDKと水廻りで構成されており、南側に設けられた大開口から 高台から望める田園風景を堪能することができます。 SE構法の特徴を活か...
子世帯はすっきりカッコよく見せるというコンセプトのもと、TVを壁埋込にし、大開口窓を床から一段上げてベンチ兼収納とし、その中にレコーダーやデ...
道路との段差を抑え、足元に優しいつくりにすることで、外観もよりすっきりとした間映えとなる。 玄関扉と窓の上端をそろえ、外壁と玄関部分の色合...
アーチ型の開口が可愛らしく、かつ印象的。 収納棚を造作し、お子さま専用のロッカーをつくりました。 ランドセルを置いたり、身支度もこの場で...
庭を存分に愉しめるよう、室内は華美な装飾を控えてシンプルな空間にこーぃでネート。窓には「吉村障子」と呼ばれる紙障子をご採用いただきました。
何年経っても飽きの来ない、シンプルで洗練されたモダンな外観デザイン。植栽が建物をより美しく引き立たせてくれます。
人が集まって美味しい食事とお酒を楽しむ時間を、シンプルな色使いとデザインで包み込んだお鮨屋さんです。暖簾でカウンター席と緩く仕切ることによっ...
リビングは、吹抜けや庭からの光で、夕方までしっかり明るい空間。 リビング内に設けたスチール手すりのストリップ階段や、ステンレスのキッチン、...
ご主人様の憧れでもあった書斎を寝室の横のスペースを利用して配置いたしました。 両壁に設けた開口によって、明るく、風通しの良い空間となってい...
窓のモールやアーチ形の外壁造作で立体感を出した西欧風邸宅。重厚な造りでありながら明るい茶色のレンガと白いモールの組み合せが軽やかです。
リビング横に集約した水廻り。 洗面台にはホワイトのボーダータイルに白目地を。 トイレの水がかりのする壁にもボーダータイルに、こちらはモル...
強度の高いスチールの特性を活かして製作された華奢な階段。 リビング階段でありながら、圧迫感を感じさせません。
玄関には、レッドシダーで製作されたオリジナルの玄関ドアを設置しました。 袖部と欄間部に採光を取ることで、明るい玄関に仕上がっています。
玄関からリビングへ入ると、吹抜けと大開口による開放的な空間になっています。リビング、ダイニングのどちらも前面が大きな窓になっており、そのまま...
あたたかな日差しがよく差し込む畳の間。 小上がりの畳スペースを腰かけに使用することもできます。 全体的に色を明るい色でまとめたことで、落...
夕刻、あかりが灯ると一層雰囲気を増す。
動画あり