ビルトインガレージ上の屋根に作ったウッドデッキバルコニーは見晴らし抜群。
LDK。 40畳のLDKのあるお家。
ガレージからつながる玄関は、土間収納~ホールへと、 日常の動線をスムーズに出来るよう、色々な場所を2WAYプランにしました。
玄関は広々とした土間空間に。 壁面の収納と、玄関に隣接したシューズクローゼットで、収納も十分に確保。 玄関とLDKの間仕切りはあえて設け...
栃の無垢板の式台が雰囲気を出し、まるで料亭に行ったような設えとなっています。
間接照明を使用した玄関ホール。 一番奥のニッチの場所は内玄関となっており、直接ガレージへ出ることができます。
欄間にガラスを使用することで、空間の広がりと明るさを確保。 古木をアクセントにした床の間、障子の格子の自然素材と正面に見える中庭が落ち着い...
動画あり
外観デザイン
大開口からの採光を調節できるようにバーチカルブラインドを採用。 ダイニングの照明器具は設置位置にもミリ単位でこだわりました。
人が集まるリビングダイニングの隣に、人の目に触れず過ごせる場所として使うことを想定して計画した空間。例えば、小さなお子様連れの来客が授乳や着...
30帖のLDK。リビング上部は全て吹き抜けとなっており、帖数以上の広がりを感じます。 3階のフリースペースにはピアノが置けるよう加重が考慮...
階段部分の吹き抜けを上手く利用し、リビング空間の広がりをもたせました。また、白を基調にした壁と天井、木目調の床が、くつろぎの空間を演出してい...
リビングはイナズマ階段が主張する空間。 階段の面をテレビボードの配置場所として利用している。 リビングもバルコニーとつながり、吹抜けから...
道路からアクセスすると2階に直結するつくり。2mもの高低差を活かした3層構造ながら、道路側(北)から見ても敷地の南側から見ても、一般的な2階...
外観のポイントとなっているルーバーは、バルコニーの目隠しとしての役割も担っています。 リビングに隣接したバルコニーは、リビングに広がりをも...
アッシュ無垢フローリングの質感が心地よいリビング。上部に吹き抜けをつくることで南面の隣家をかわして日照と通風を得られるようにデザインしました...
独自の工法と構造計算によって、より安全に自由度の高い間取りを実現するSE構法。 電気代を抑えて24時間全室を冷暖房するロジェ・エアーシステ...
猫2匹と快適に暮らす仕掛けが盛りだくさんの家
1階の書斎とはひと味違う、書斎のように使えるワークスペース。 小上がりの畳になっていて、廊下に設けられた造作本棚からお気に入りの一冊を取り...