板張りの壁の内側には随所に庭が配されていて、マンションなど大きな建物も多い地域にありながら、緑に囲まれた落ち着いた住空間が創りだされています...
リビング上部には4帖分の細長い吹き抜けを設けることによって1階に陽の光が降り注ぎます。
右手の寝室以外は仕切らずに仕上げた2階。大きめのトップライトで壁面に大きな窓がなくても明るい。トップライトは夏に開けておけば自然と熱い空気が...
中庭に面した明るくラグジュアリーな玄関ホール。
6帖超の広々土間スペースはモルタルで仕上げることで、のびやかにLDKと溶けるように交じり合う境界のぼけた優しい空間です。ホールは白基調でまと...
外観
キッチンから、ダイニング、リビングへと広がっていくLDK。 視覚効果でより広々と感じる事ができます。
小上がりの和室兼PCコーナー空間。ダイニングと天井の素材はリビングと繋げている。
釣り部屋には、外からの出入りも出来るように勝手口と、外側すぐに流し台を設けています。 部屋に入る前に手を軽く水で流したり、ウェアや釣り用具...
玄関入口には大容量のシューズクロークも完備。 閉め切ると生活感を隠すことができ、散らかりがちな玄関ホールもすっきりと片付きます。
大開口から光があふれる、プライバシー性の高い2階リビング。 周囲の視線を気にせず過ごせるこの空間は、家族が自然と集まる“暮らしの中心”とし...
白と黒で統一されたガレージ空間。1階と2階のサッシ(窓)の間をブラック塗装することで一体感を演出。ロフトを設け出っ張っている天井部分も同じく...
縦格子から窓の明かりを取り入れた玄関ホール。格子と正面の塗り壁が、趣深い上質な和モダンの空間を演出します。
仕切りのない空間は、家族の存在を感じながらも自分の領域を楽しむことができる。 昼間は大開口の窓からは自然光が美しく、夜は間接照明が室内を優...
キッチン背面の収納やダイニングテーブルは、大工が手作りした造作品。 空間での見事なまでに美しい収まりは、熟練の技術があるからこそ。
動画あり
玄関ホール隣に納戸として計画した7帖ほどの空間を、家族共有のフリースペースに。 玄関ホールとの間は引き戸で間仕切りしているため、開放して広...
SE構法を活かした広々としたリビングは、大きな窓から柔らかな光が差し込み、木の温もりが感じられる空間。ダイニングはモダンなテーブルで心地よく...
2階の廊下の足元には、中庭を見ることができる窓を設置。 さらに、昇降式の物干し竿を設置し、スペースを有効活用! ホールには中庭を...