・京都府京都市中京区 大工さんのご自宅を重量木骨で創りました。 狭小間口の住宅地で床に光窓を設けています。 サンキ建設 Webサイトに...
こちらの3階建て二世帯住宅のメンバーは、 「子世帯」K様ご夫妻とお子さん3人+「親世帯」であるおじいちゃん、おばあちゃん。総勢7名です。 ...
斜めの壁が目を惹く外観。 外壁は吹き付け塗装で、街並みに馴染む落ち着いた色合いに。 吹抜けに設けた窓が外観のアクセントにもなっている。
弊社の事例を気に入って頂き、数寄屋風の外観をお選び頂きました。北山杉の丸柱がアクセントになったデザインです。エアコンの室外機も格子をデザイン...
基本として(白、グレー、黒)でメインカラーを統一。 天井を黒色にすることで、素材(木、石、鉄)の色合いや風合いを活かし、 落ち着いた空間...
収納の中だからこそ楽しみたいと奥さま 各部屋キュートなクローゼットで片付けも楽しまれています。
白い壁が映えるしっくい塗りの外壁。 2階のバルコニーは隣家の視線を遮りつつ光を採り入れるよう、格子とアクリル板を使用しました。 重量木骨...
キッチンハウスの「EVALT(エバルト)」。 熱・衝撃に強く、汚れが傷がつきにくく、まだデザイン面では木目や石・金属といったさまざまなマテ...
京都らしい間口が5mの敷地に建つ3階建て住宅です。モダンな仕上げにしました。
冬場でも日射が入る様にシミュレーションを行い、間取りを工夫した1階LDK。高気密高断熱の高性能住宅なので真冬でも日射の取れる昼間は暖房を点け...
狭小地ですが、敷地の特徴を生かしたシンプルなデザインの3階建てです。
3階建て狭小住宅です。
寝室は、多用途に使える和室にしました。 布団の収納は吊押入とし、足元を浮かす事で床面を広く見せる事ができます。