収納やキッチンスペース、テレビボードなどは造作家具。 さらに、階段も、家族の顔が見えるように、2階に行くためには必ずキッチンを通るように動...
にぎやかな商店街に面して居ますので商店街側の窓は一つにしました。 側面のベランダに面した窓や奥にはたっぷり開口をとりました。
SEならではの大空間。 愛犬の姿をどこからも見守れます。 単調になりがちな空間に、Rの壁がアクセントを。 R壁の階段室はギャラリー・ ...
生活の中心で、特に使う階段スペース。一般的には、隅に追いやられる階段ですが、あえて、家の中心に配置。そうすることで、階段から家族の動きが見え...
隠れ家のような書斎。 インテリアには自然素材をふんだんに使い、木の温もり漂う落ち着いた空間に。 窓からは光を取り込み、小さいながらもくつ...
ポーチ階段部分には奥様が押した肉球型が。 至るところにネコ・ネコ・ネコ… 注文住宅は好みの趣向に凝ることができるのがうれしいですね。
タタミでごろんとくつろぎたいというご要望からできたLDK スペースを節約するために、畳部分を階段の1段分として活用しました。 また、TV...
リビングは大きな吹き抜けとなり、天井の登り梁を全て見せています。大きな窓からの自然の光。そして、リビングは、吹き抜けによる高い天井。住宅地で...
プランの当初から大事にされていた、屋上 という空間。 子どもがのびのびと遊べるよう、足元はイタウバのデッキで仕上げました。