吹き抜けリビング。1階・2階ともに大きな開口が連なります。
広々としたLDK。広く明るい場所には家族が自然と集まり、みんながいっしょに過ごす時間も増えていく。
間口1.5m以上をとり、ゆったりとしたスペースの玄関。 腰高の下駄箱は引違い扉で住まい手に合わせて製作しました。向かいには、土間と一続きの...
片流れの屋根なりに吹き抜けた、可変性のあるワンフロアの空間。ハイサイドに窓を設けることで、空間の見え方が大きく変わります。 手前に見える梁...
清潔感がただよう事務室。正面に見える「120×300」の二本の柱は構造的に抜くことができないもののため、あえてその中心に窓を設置。隠すのでは...
玄関を開けると、 白く輝くタイルの空間。 絵画を飾るための壁があり、螺旋階段に繋がります。
住まい設計工房が得意な大開口。リビングから続くベランダと、京都東山の眺望は開放感があります。
造り付けのTVボード。浮かせてあるので掃除も楽に出来ますね。 背面の壁にはアクセントにタイルを貼ってあります。
重心が上にある分、一階部分の壁に重厚感のある素材を使ってバランスよく仕上げた外観デザイン。門扉とチャコールグレーのガレージドアが全体を引き締...
内装の明るさを抑えることで、窓の明るさとのコントラストが生まれ 陽の光が一層際立つ空間に仕上がりました。
お施主様に合わせた寸法で、インテリアにマッチする素材感で製作できるオリジナルのキッチン。 一点物ならではの存在感で空間に溶け込んでいます。
右手のガラスからはエントランスホールを見下ろす事ができる。左手には天窓を連続させ安定した光をリビング全体に行き渡るように設計されている。
住宅街の敷地のためウッドフェンスで囲い、プライベート空間をつくりました。こうすることで大開口を存分に楽しむことが出来ます。 日中は優しい陽...
国道に面した北側外観とは対照的に、庭に面する南側の外観は開放的な印象に仕上げました。 庭と寄り添い、明るい室内空間をつくりだしています。 ...
渡り廊下
料理を楽しめるようにこだわりを詰め込んだクチーナのオーダーキッチン。
キッチンは、手元が見えないように立ち上がりの高さを調整。 キッチン収納は吊り戸を設けず、飾り棚にしてスッキリとした印象に。