ラリーに参戦される施主様が思い切り車をいじることができるビルトインガレージは、ジャッキアップしても大丈夫なように、ギリギリまで天井を高くしま...
フィッシングが趣味のお施主様のために沢山の釣り道具や保存用の冷凍庫も設置できる大きな土間収納を設けました。玄関とつながっているため、車への荷...
勾配天井になっているリビング・ダイニング。南東面に設けた連窓と南西面に設けた引き違い窓+高窓から入り込む陽
高天井の開放的な玄関。リビング・ダイニングとの間はグレーの壁で隔てられています。玄関の突き当りには大きな姿見を貼って、奥行き感・抜け感を出し...
リビングでは大開口と小さな地窓を向かいあわせに設けることで、心地よい風の通り抜けを意図しています。リビングの奥に設けられた和室は同じように前...
ご夫婦それぞれの寝室はベッドスペースと仕事スペースが一体化した機能的な空間。腰高の造作収納は、物を収納する機能のみならず空間を程良く仕切る役...
二層吹き抜けのリビングは、天井高4.7mのダイナミックな空間。採光はほぼ高窓からのみですが、開放感があります。
動画あり
寝室横に設けた書斎。 これから増える書類関係を十分収納できる、 壁面いっぱいの便利な可動式の棚。 カウンター越しに田んぼが見え、リラッ...
南側と中庭、2方向に向けて大きく開いた開放的なリビング。 2方面開口によって外の光も入りやすく換気もしやすい空間になりました。
空を大胆に切り裂くようなシャープな屋根に囲われた外観。 白い塗り壁をベースに、レッドシダーの鎧張り外壁が外観にアクセントをつけています。 ...
質感にもこだわったお施主様のお気に入りのモールテックスとタモ材を使ったキッチン前収納。
2階の寝室には、ウォークインクローゼットを隣接し収納力を確保。さらにはデッドスペースの一角をロフトとしてさらに収納力を高めました。
リビングを吹抜けにし、ライトコートに面した二層の窓からは光と風が心地よく注ぎます。
外観 単調になりがちなアプローチを8種のタイルをランダムに敷くことで、狭さを克服。(タイル屋さん泣かせでした)
木を使ったぬくもりのあるキッチン。オーナーさまのご希望で天板は厚めに設定し、マットな素材感のデクトンを使用しました。 黒いKOHLER(コ...
天井の色が落ち着きを感じさせつつ、勾配天井で開放感を得ています。キッチンハウスの黒いキッチンと、それに合わせて作成したワークトップ。家族そろ...