中庭をもうけ程よく家族同士のつながりが感じられる、3家族が住まう家です。
造作の洗面台には、個性的なタイルを使用。 使う物に合わせて収納も造作しました。
LDKには、細かな書類などの収納が出来るよう、 キッチン手前やダイニング横に収納を設けています。 また、キッチン横からウォークインクロー...
小屋裏収納のある家 外観
窓をとるために、床のレベルを変えて外からの視線に配慮。 掃き出し窓から外へフラットにつながるウッドデッキは木フェンスを高く張り、光と風だけ...
子世帯のLDK
3階にはたっぷりなロフトを確保しました。
床材は滑らかで心地よい肌触りのチェリーを使用。ウォルナットの家具を合わせたことで、上品で高級感のある空間になりました。
アースカラーと曲線のデザインが目を引くY様邸。
坪庭。街中立地であるゆえ家の採光はここから採りいれています
若夫婦の主寝室は化粧梁の下で建具を通すことで、可動間仕切りによって、必要に応じて間仕切り可能。 通常は仲良く大きな空間でくつろいでいただけ...
すっきりとシンプルにまとまった外観。
玄関。右に見えるアールの入口はシューズクロークへと続きます。このアールもお客様が叶えたかったご要望の一つ。
見上げる外観。 敷地形状・配置が 家の存在感を 更に増してくれます。
ご夫婦の寝室も子供部屋同様に天井が低い部分をベッドスペースとして活用していますが、とことんスペースを有効活用するために、ベッドではなく布団使...
リビング
3階リビングの様子。 リビングと階段ホールを仕切る建具はガラスの入った格子状のもの。空間の広がりと南面の光を北へと通します。 床フロアー...
誰もが羨む壁なし30畳を実現できるSE構法の広々リビングです。ここまで広いスパンをとれるのは珍しいくらいですが、お施主様はもっと広くても良か...