広々としたLDKには、空間に合わせたシックな造作家具をふんだんに取り付けました。 キッチンも、もちろんオーダーキッチン 料理上手な奥様も...
平屋部分の南面は、両端に設けた収納を除いて全て開口に。SE構法ならではの開放的な空間を作り出しています。 2階のバルコニーは建物の中に入り...
ロの字型の間取り、その真ん中に位置する中庭。建物で囲まれているので外部からの視線はシャットアウト。気楽にプール遊びやBBQなどを楽しんでいま...
敷地の高低差を活かし、ステップとスロープでアプローチを構成。外観に馴染む造作サイクルポートが、日々の暮らしを快適に支えます。
2世帯住宅の子世帯リビング 最上階のリビングは陽当たり抜群 明るくて快適な空間となりました。 高気密高断熱の住まいは、冬でも暖かく ...
豊かな自然に囲まれた敷地。景観を損ねないナチュラル色を採用したガルバリウムの縦ハゼ葺き。そこに優しい印象を与えるジョリパット仕上げの外壁とユ...
京都市山科区に建つ、ガレージハウス 京都の路地を歩くようなアプローチ 完全分離された二世帯住宅の玄関がそれぞれに位置します
水廻りを南に配置したイエイエらしい間取り。脱ぐ、洗う、干す、片付ける、という一連の流れがスムーズに行えることが一番のメリット。外で干す洗濯物...
玄関アプローチの壁は板張りにすることで、木の温かみを感じられる空間に仕上げました。 板張りは、雨水の浸透を防ぎ、取り外しも容易にでき、メン...
おしゃれな木製の造作スリット階段を登った先の吹き抜け空間は、 書斎・趣味のスペースとなっており、大きなガラス面から桜を望むことができる。 ...
大きなアクセントになっている建物の間口、水平に連なる約17mの軒は圧巻の外観。のびやかに伸びる間口は屋根の形状にもしっかりと現れ、東側風景に...
目に留まる場所には趣のある古材を使用していますが、建物の強度はSE構法の構造材によってしっかりと確保し、高い耐震性能を誇ります。
ビルトインガレージのある3階建てのお家。 グレーを基調に、ブラックのタイルで引き締めたモダンな外観。 3階建てですが横長のシルエ...
巾約5mの大開口から広々としたウッドデッキへと繋がるリビングダイニング。 ダイニングとリビングで天井高さに変化を持たせることで、同室内で緩...
2階の階段を上がった先のホールは吹抜けを通して1階のLDKと視線の通った一体の空間となっている。ダイニングスペースを照らす特徴的な照明は、D...