主寝室
陽光を取り入れた明るい玄関は、その広さも収納力も十分。廊下を進めば、パパの両親とも気軽に行き来ができます。
暗くて嫌いだったという以前の北向き壁付けキッチン(お母様談)。唯一気に入っていたのが、北側の田畑を望む景色とグリーンが置ける出窓のカウンター...
屋根までのぼる吹き抜けに圧倒されます。
木の持つナチュラルな温もり・色合いのキッチン・リビングは二世帯団欒の共有スペースです。重量木骨の家らしい吹き抜けに家族の笑い声が聞こえてきそ...
親世帯のLDKも庭の緑が眺められるように配置されました。
子供達が思いっきり走り抜けたくなるような広がりが続きます。大人だって走ってみたくなるかも知れませんね。
将来完全分離の二世帯住宅を視野に入れ、将来分離できる未来玄関がありました。現在はそれぞれの独立した玄関となり、浴室なども分離、SE構法ならで...
親世帯の居住空間の全体像です。 寝室などは奥にありますが、玄関からどこの部屋やキッチンに行くにも仕切りを感じないでスムーズに繋がります。 ...
切妻の大屋根に、クリーム色のタイルと茶系色のタイル張りで、ガーデニングが映えるやさしい雰囲気のお住まいになりました!
ゆとりの2ボウル 違うデザインの洗面器を採用して用途の使い分けをしております。 トップライトで自然光を取り込み、とても明るい洗面室です。...
将来的に間仕切りすることができる個室
親世帯の階段下収納です。その隣には作り付けのテーブルと窓、きれい好きなご夫婦がお花を飾ったりするのかもしれません。デッドスペースはありません...
2階LDK。勾配天井とし、ゆっくり過ごせる部屋にしました。
3階にはたっぷりなロフトを確保しました。
2Fに設けたリビング。掃きだしの窓からは町並みが一望できます。全体的に白で統一し、清楚な雰囲気に仕上げました
光溢れる心地よいLDK。機能的なキッチンはインテリア性の高いアイランドタイプ。
LDKは、道路からの視線を感じられないよう、窓を高めに設置。 中庭と吹き抜けからしっかりと採用を確保しています。