間口11m、奥行きが20m以上ある郡上市Y様邸の敷地。生活しやすい陽光と風を取り込む設計を第一に全面道路と建物の間に地域と繋がる中間領域を設...
落ち着いた色合いのシックな和の雰囲気を随所にちりばめた和モダンの家。 間口の狭さを少しでも感じ無いよう視線の抜けなどに工夫した住まいです。
二世帯3階建て住宅の2F部分。 親世帯と子世帯がコミュニケーションを図る大切なリビング。共働きの子世帯にとって、親の存在はとても大きなもの...
ウッドデッキと一体に使うこともできます。アクセントクロスはお施主様ご希望のダークグリーンを採用。OSB合板で仕上げた物入もあり、小物、洋服、...
吹き抜けを囲うアイアン手すりが、空間にシャープな印象と奥行きを与えるデザイン。シンプルな構成だからこそ、光と影の移ろいが美しく映えます。
既製品の家具を組み合わせることによって、低予算で大容量の収納を確保しました。また、雑多なものが露出するキッチン後部の作業台を、動線を確保しな...
ダウンライトを用いない落ち着いた照明が、優しく空間を照らしてくれる吹抜けのあるリビング、ダイニング。 間取りの中でも特に人がいる場所、照ら...
LDKの奥は一段上げて和室に。デザイナーである奥様が選ばれたディスプレイも見どころも一つ。和室まわりはゆったりくつろげる空間として、なごやか...
動画あり
バルコニー
広々とした玄関に収納を考えたシューズクローゼット、動線も考えられて使い勝手が抜群な玄関ホール。 玄関ホールから右側にはLDKなどのパブリッ...
土間のる子世帯の玄関。小上がりと土間にはシンプルでナチュラルなタイルを使用。暗くなりがちな空間も、採光と通風を考慮した窓を設け、いつでも澄ん...
モダンで景観にもなじむ外観
プロ並みのオートバイマニアである息子様専用のバイクピットを作りました。 バイクリフトは土間床に埋め込み、バイクを道路から段差なくリフト...
大理石調の白いタイルを壁一面に用いたお手洗いは、来客を意識して清潔感とラグジュアリーさを兼ね備えた雰囲気に。浮遊感のある収納が、その非日常感...