テラスに面したL字型のリビングダイニング。主な開口面は北側で、隣家と近接した南側にはハイサイドライトのみを設けました。終日柔らかな光が射す、...
この邸宅には2つの中庭があり、書斎や主寝室、廊下やリビングダイニングに面しています。暮らしの様々な場面に、光と緑を届けます。
キッチンの背面には造作のカップボードを設置しました。 用途に合わせて細かく設計し、家事の効率アップに繋がります。
動画あり
家の裏が桜並木とわかっていたので、そのまま借景として楽しめるよう設計をしました。 まるで童話の世界の入り口のようです。
気軽に大画面で映像を楽しむリビングシアターのあるお家。 プロジェクターの機械は天井に半埋込、取付することで、そこにプロジェクターがあること...
3階の書斎からリビングをのぞむ。1人で作業や読書に集中できるスペースですが、家族とのつながりを感じられるつくりになっています。
アイランドキッチンはシンプルなグレーのワントーン。収納の扉や天板、側面もすべて同じ素材でそろえることで、隙のないソリッドな印象になりました。...
将来的に間仕切れる子ども部屋、北側天井に設けたトップライトが印象的です。
和室は家族のくつろぎの場です。
プランの4つの核(「光と影」・「抜け」・「健康・エコ」・「安心・安全」)・・・『シカク』。 人間の持つ4つの感覚(「視覚」・「聴覚」・...
地下のオーディオホーム
中庭を眺めながら過ごせる和室は開放的で風が通り抜けるようになっています。
2階の住居部分、リビングダイニングには大きな窓を設置。十分な光が入り、明るい空間となっています。
リビングから階段
一見、2階建ての外観の中に、 1層目=ベンチのあるリビングと水回り 2層目=出窓のあるダイニングキッチン 3層目=階段を上がった勉強ス...
一階と二階を意識的につないだ階段からの眺め。開放的な空間が気持ちいい。 大きく設けた窓から太陽の光や風が入り、家全体を明るく照らし出してく...
動画あり
美しい廊下。サクラの床材は品格が増します
キッチン背面の造作は冷蔵庫スペース、パントリー収納、食器棚の組み合わせ、同じ素材・色で仕上げることでまとまりある印象に。
LDKの床はヤマザクラをヘリンボーンに施工しました。ソファはトラックのもの。
シルバーのガルバリウムによるシャープな屋根に包まれた、白を基調とした塗り壁で仕上げた外壁にオリジナルの製作玄関引戸が映える明るい外観。将来的...