両方向に開口を設けてよりオープンに。
公園に向かって大きく開き、景色を堪能。 ウッドデッキを室内とつなげることで、空間に奥行きと広がりをつくり出してくれる。
小屋裏収納へ続く階段を利用して吹き抜けに。北側からの柔らかい光が入ります。
フローリングと天井の両方に味のある木目が強調された木材を使っています。 広い空間に合ったアクセントになりました。
お気に入りのタイルをキッチン左手の壁とカウンターの立ち上がり部分に施しました。
コロナ禍で在宅ワークが多くなっても対応できるワークスペース 子供たちのお勉強のスペースとしても大活躍
奥様の想いが詰まったオーダーキッチンは、冷蔵庫やパントリーは裏に収納。
SE構法ならではのダイナミックなリビング実現。 大空間、大開口で開放感を与えます。
ハイサイドライトからの光と、吹き抜けのリビングは 心地よさと開放感を感じることができます。
ダイニングのすぐ横に可動式の棚を設置。 サイズに合わせて棚の位置を変えれるので使い勝手がよく、家事の効率アップにも繋がります。
階段の途中から広がるスキップフロアは畳敷きとなっており、家族の憩いの場としても活用できます。スキップフロアの下部は広い収納スペースとなってい...
ドアを開けると床や天井、収納家具や建具に至るまでふんだんに木を使った空間が目に飛び込む。壁面には靴がたっぷりと入る収納を造作。
2階は、間仕切りのない大空間
美しい木の造作物がより高級感を引き立てる
開口部を大きくとり、明るい室内に