ダイニングに隣接して設けたカウンターデスクはちょっとした書類整理や仕事が出来る空間です。
奥様の書斎として使われている和室。造作カウンターはこだわりの天然木一枚物です。
眺望の良い位置にリビングを設け、小上がりの畳コーナーでもくつろぐことができます。室内の格子のデザインを取り入れ、空間を緩く区切っています。高...
外部に開けた大空間の吹き抜けの中に浮かび上がるような鉄骨のリビング階段が印象的です。
まるでホテルのような洗面インテリア。椅子を奥様は座ってゆっくりと化粧も出来る空間です。
リビング・ダイニングの天井は折上仕上げにメダリオンとシャンデリアという本格様式を意識した上質な空間です。
対面キッチンのカウンターを少し高めに設定、ブロックのクールな質感も◎。キッチン収納の囲いの造作もインパクトがあります。
機能的で美しい面材をオーダーしたキッチン。冷蔵庫が隠されているのもスッキリ感をあげるさりげないポイントです。
L型対面キッチンで見慣れたキッチンもまったく違った印象になります。テーブルが近いので家事もラクラクなんです。
大空間LDKは22帖。 壁や柱などの遮るものがなく、吹き抜けや大開口をとっても問題ないのは、SE構法のダブル梁によって作り出されているから...
見せる・見せないを上手に分けるのもおしゃれなインテリアを作るテクニック。上部はオープン棚で、下部は扉付きの造作食器棚。
かわいい!と思わず口に出てしまうナチュラルインテリア。LDKの一体感は格別です。
平面的にいくつもの回遊動線が重なり、断面的に吹抜けでつながり、動きのある空間になっています。 テラス部分から差し込む優しい光が部屋を柔らか...
煩雑しがちな食品庫と冷蔵庫を正面から隠れるポジションに配置しました。 便利な動線でありながらも、すっきりとした見た目のキッチンになりました...
堀で囲っているため、川沿いを歩く人からは内部が見えない。右手奥には保存した蔵も見える。
2階のホール 家族みんなの大きな本棚
2階には、ご主人のワークスペース。 カーテンで仕切った先は、約7帖近くの大容量収納スペースがあります。 壁で仕切るよりも、空間を広く使え...