吹き抜けと大きな窓から光を取り込む大空間が魅力的なモデルハウスです。 スクエアタイプのスタイリッシュな外観。 ビルドインガレージやシアタ...
動画あり
動画あり
■家づくりの特徴 ・屋上 ・屋上ルーフバルコニー ・土間 ・ガレージ
動画あり
天窓から光が差し込む明るい子供部屋。 ブルーのクロスと青いはしごがアクセントとなっている空間。
大きな片流れ屋根を利用した勾配天井のリビングは、断熱を確保しつつ天井高さを出来るだけ高くし、大きなSE構法の梁を露出させた。
リビング脇のカウンタースペース。小窓がアクセントになっています。
書斎のデスクや書棚も造作。北欧デザインの巨匠ハンス・J・ウェグナーのチェアを合わせました。こちらもハイサイドライトから目に優しい光が届けられ...
玄関を入れば、大きなシューズクローク。玄関廻りに置いておきたい様々な物が、すっきり収納できます。そして、木のあたたかさを感じられる造作収納を...
階段下を、少し床を下げることにより高さを確保し有効的に活用。テレワークが進む時代にもマッチした、個室感覚で使えるワークスペースです。
キッチンの背面には造作収納を設置。収納したいもの、ごみ箱を置く場所、タイル選び、ひとつづつお客様と一緒に作りました。
キッチンのすぐ隣にダイニングスペース。食事を運ぶ動線も短く、家事効率もアップします。 壁面には、造作カウンターを造り、お子様の宿題や気軽に...
階段下のアーチ型壁が印象的なカフェのようなデザイン。 独立した一部屋のキッチンがポイントです。 二階のお部屋には造作カウンターを設けて、...
緑のアクセントクロスが印象的な2階の多目的スペース。 奥に位置する子供部屋と繋がっているので、子供部屋の延長として使用することも可能。 ...
アイアン×木製の階段手摺は、白色のフレームの繊細で軽やかなラインが空間に開放感をもたらし、温かみのある木部がナチュラルで落ち着いたアクセント...
柱や梁に構造用集成材を使用し、耐震性と木のあたたかさを両立。 南に面した大開口に加え、勾配天井によって実現した高窓は、天窓のように最高の確...
和室の南側にある縁側は、リビングから寝室につながる通り道。 キッチン右側のドアは、家事室と洗面室につながる入口。 家全体を回遊できる間取...