商店街にある狭小地だからこそ、3階建てビルにしました。 1-2階はテナントに、3階を住居としました。 このようなビルが木造で建てられるの...
3階の書斎からリビングをのぞむ。1人で作業や読書に集中できるスペースですが、家族とのつながりを感じられるつくりになっています。
家族の集うリビングは日当たりの良い南側に配置し、スキップフロアとして道路より高く持ち上げることで、大開口の出窓を設けても、道路を通る人との視...
オリジナルの格子戸を開けるとビルトインガレージが。 土間空間となっており、趣味の自転車を飾ったり、メンテナンスを楽しんでいます。
車が大好きで趣味を楽しむご主人専用のビルトインガレージをはじめ、外観はハードなイメージ。しかしながら内部は柱、梁を強調した、木の優しさ、木の...
奥様から「この辺にないカッコイイお家が欲しい!」という要望からデザインされました
・京都府京都市中京区 広いビルトインガレージを備えた3階建て町家風住宅 趣味室を兼ねた子供部屋 サンキ建設 Webサイトに施工例を多数...
玄関前にはゆとりのある広さの前庭が広がっています。夕暮れには植栽のライトアップや建物からこぼれる光に照らされ、幻想的な空間に変化します。
木製ガレージがアクセント。直線と白い外壁で、シンプルかつモダンな外観。玄関まわりに石材を使用し、植栽も配置したことで、印象を和らげています。...
ガレージ
西向きの建築地は、南隣地に2階建て住宅が建っており、その条件下の中で南からの日照確保を検討していきました。
SE構法による施工で、木造3階建ての最上階でも大空間、大開口が実現。
塗り壁とサイディングで張り分けたシンプルモダンスタイルの外観。オーバーハングがアクセントに。
吹き抜けの天井にレッドシダーを張り間接照明を施しました
5m超えの電動シャッターでガレージ内は柱なしの大空間を。
オーダーでつくった特別なキッチンはフロアに馴染む高級感のある仕上がり。同じ面材で揃えたテーブルと組み合わせる事で一体感もUP!上部の天井を一...
玄関