和室とつながる畳リビング。全部で30帖の広い空間。
動画あり
和室の先には中庭があり、外の景色を楽しみながら寛ぐことができます。
1階ホールと中庭は和室と隣接。和室は一面のみ塗り壁とし、光や照明による陰影の楽しめる空間となっています。
動画あり
土地探しをされている期間に参加された楠亀の見学会で気に入ったスチール階段をリビングに設置。 将来は部屋にすることも可能な2階ホールにつなが...
リビング隣には、家事の合間に奥様がちょっと一休みできるよう、畳スペースを設けました。お友達の多いS様のお客様お泊りスペースとしても重宝しそう...
和室は全体で8帖。 板間も設けることで、家具が置きやすいように。 中庭を通してLDKに繋がります。
リビングにつながる小上がりの和室とウッドデッキ。 室内の天井と、外部の軒天は同じ木板を貼っています。 内と外がつながり、お部屋を広く感じ...
来客用の和室は、個室として使用可能。障子を開けるとLDKの一部として多目的に使うことができる。キッチンからも和室を含めたLDKを見渡せる間取...
アプローチの先にある、離れのような和室。 和室に面した中庭は、この部屋から和の風情ある美しい景色を愉しむためだけに計画されたものです。 ...
ダイニング脇の和室はウッドデッキを介してリビングとも繋がります。南に面しているので日当たりも良好。
玄関へのアプローチは広々としており、和室につくられた縁側がおしゃれながらも心地よい空間を作っています。
湘南らしいサーフボードが目を引く。家はアウトドアのスタート地点。わくわくして出かけられるようにシンプルな使いやすさを追求した。
シックなカラーたたみを使用。市松の模様が美しいです
リビングと一体で使える和室には中霧島壁や檜の床柱などの自然素材を使い、シンプルで居心地のよい空間になっています
スタイリッシュな外観と、ホワイトを基調とした内装のお家です。 吹き抜けと大きな窓から光が差し込み、開放的な空間に。 土間収納からキッチン...
土間に緩やかな段差のある玄関。和室越しに庭を望む、抜けの良い空間です。
玄関横には小上がりの和室を設けました。シンプルモダンな邸宅に似合う、ベーシックながら緻密にデザインされた美しい和の空間です。仕切れば客間とし...