特別大きな窓を設けなかったK様邸ですが、光の入り方、風の通り方を考えながらスリット窓や小さな窓を配置することで、明るく、風通しのいいお家にな...
景色を取り込む2面の大開口部もSE構法ならお手のもの。
明るい大空間LDK
・京都府京都市中京区 大工さんのご自宅を重量木骨で創りました。 大工さんご自身で造作されたこだわりの和室 サンキ建設 Webサイトに施...
・京都府京都市中京区 大工さんのご自宅を重量木骨で創りました。 狭小間口の住宅地で床に光窓を設けています。 サンキ建設 Webサイトに...
・京都府京都市山科区 愛犬と共に2世帯住宅3階建のお家 バルコニーを広く、ゆったりとしたリビング 詳しくは、サンキ建設 Webサイトを...
・京都府京都市山科区 愛犬と共に2世帯住宅3階建のお家 通りに面して大きくガレージスペースを設置 詳しくは、サンキ建設 Webサイトを...
・京都府京都市山科区 愛犬と共に2世帯住宅3階建のお家 二方向に面し、入り口も二か所 詳しくは、サンキ建設 Webサイトをご覧ください...
・京都府京都市山科区 愛犬と共に2世帯住宅3階建のお家 ご両親には、小回りの利く便利なスペース 詳しくは、サンキ建設 Webサイトをご...
ダイニング・リビング・和室に吹抜けが繋がり、広がりのある空間に。
一段上げた和室の下は大容量の引出収納に。 来客時には和室の壁に収められた3枚引戸によって仕切ることもできます。 壁面のおしゃれな造作収納...
和室
和室
和室の寝室の障子の上はガラス欄間で天井とつながり、広がりを持たせています。 天井は上り梁を見せ、ベニヤ板に塗装を施し、和テイストに。
和室はモダンと和の調和。
動画あり
自然素材にジオパワーシステムを導入されているT様邸。フレンチスタイルの内装のこだわりはドアの取っ手から電気のスイッチに至るまで随所に感じ取れ...
親世帯のダイニングは友達とゆったり過ごせる和室つながりです。お茶を入れて、和室で囲んで楽しく過ごす姿が思い浮かびます。
和室そしてフローリングの間に段差がなく、移動がらくらくです。
天井高2600、内法1800の和室。琵琶棚は欅を溜色塗としています。
外観