片流れ屋根と深い軒が特徴的な外観デザイン。 マットブラックの外壁が山間の自然と美しく調和し、スタイリッシュな印象を与えます。
リビングデッキの上から離れの屋根越しに街を眺めてくつろぐ。
堀で囲っているため、川沿いを歩く人からは内部が見えない。右手奥には保存した蔵も見える。
網網代の天井、丸窓、市松模様に敷かれた琉球畳など、本格的な和の誂えが美しい和室。生活空間から中庭に沿って回廊を進むとたどり着くこの部屋は、離...
時代とともに土地は細分化し、家はどんどん外から閉ざされた空間へと変化してきました。それに代わってSNS等のバーチャルコミュニケーションが発達...
勾配天井を美しく見せるためLDKの照明は壁面と吊り下げ式のみとし、ダウンライトを設けないすっきりとした天井面にまとめました。 天井を照らす...
オーダーソファを造作したダウンリビングスペース
別棟で建築されたバスルームが非日常を演出
窓際のタイルと、外のタイルデッキがつながりを生むアウトドアリビング。中庭の反対側には離れがあり、完全なプライベートの屋外空間を楽しむことが出...
本棚と間接照明でデザインされたトイレ棟
敷地から出た石で、高低差のある2つの敷地の間を果樹園として山道をつくる。
ホテルライクなベッドルーム