洗面台を明るくする、鏡の上下に設けた2枚の窓。 まるで間接光のように自然光をとりこみ、空間の広がりを演出しています。
ゆとりの2ボウル 違うデザインの洗面器を採用して用途の使い分けをしております。 トップライトで自然光を取り込み、とても明るい洗面室です。...
採光を確保した明るいサニタリールーム。反対側にはパントリーを設け、収納力抜群です。
既製品と造作を組み合わせたオリジナルの洗面。 フラットにつながるカウンターの下も収納となっているため、大容量。 鏡を大きめにして、朝の洗...
楽しく手洗いを子供に教えられるレストルーム。
洗面室は、収納量を多く確保。 大きめの実験用シンクに造作の鏡を合わせたシンプルなかたちに。 タイルは落ち着いた色合いの小粒のタイルを使用...
トイレ内の洗面。ブルーの壁紙と照明で、爽やかさがあります。
洗面は、木製カウンターにシンクを組み合わせた造作に。 コンパクトな空間でも、ミラーボックスやカウンター下収納、洗濯機上部の棚などで 収納...
お手入れのしやすさにもこだわった、カウンター一体型の洗面台。 カウンターの間口は約1.4mで、2人並んでもゆったり使えます。 ペールブル...
玄関ホールに設けた洗面コーナーはランダムに並んだ石目調のタイルによって高級感を演出。
洗面の背面にはアイロンコーナー。 勝手口からとり込んだ洗濯物をすぐにアイロン掛け出来る。 洗面から出るとすぐのところにあるウォークインク...
お出かけの時や帰ってきた際に、アクセスしやすい玄関ホールの一角に洗面台を設置しました。 小物の収納に便利なニッチ、お手入れしやすいタイルを...
・京都府京都市山科区 広々リビング・ジャグジーのある白い洋館 サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。