京都市山科区 サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
実験用シンクに木製カウンターや好みのタイル、鏡を組み合わせた造作洗面台。 使い勝手に合わせて収納棚を配置し、収納しやすい洗面室に。
実験用の深いシンクに木製カウンターを組み合わせたじょぶオリジナルの造作洗面。 タイルはミナペルホネンというブランドの物を拘って選ばれている...
洗面台の天板はモルタルで仕上げ、上部にはハイサイドライトを配置しクールで明るい洗面空間となっている。洗面横や後ろに収納スペースがあり、1階で...
動画あり
1.25坪と広いスパンをとりました。収納棚がつけられます。清潔って感じる白を基調にしました。いつも綺麗にする意識が高くなります。
葉山の海にほど近い40坪弱の敷地に週末住宅を建てたいという依頼であった。 年間数日しか過ごさない別荘と違って、ほぼ毎週行くと言う。 住宅...
3.5帖の広々としたランドリールーム。 シャワー付きの水栓と広々シンクが、洗濯物の下洗いに大活躍してくれます。 ガス乾燥機はカウンターの...
静かなパッシブデザインの家 | つ む ぐ 家
センスが光る照明器具があちらこちらに柔らかな光りを届けます。
2階南側の浴室の窓からは、冬にはお日様がさんさんと入り暖房の補助となります。タイルは蓄熱体としてよく働いてくれます。夏は、庇のおかげで日差し...
玄関正面には季節の小物が並べられるダウンライト付きのニッチ棚。 奥に見える洗面も造作です。
動画あり
ウォールナットの取手のオーダーカウンター。1つ1つの引き出しにも意味があります。
玄関ホールにある手洗いスペース。 ご来客時や帰ってすぐに手が洗えて便利。 壁は一面を主張しすぎないシンプルなタイル貼りにしておしゃれに。
こだわりの洗面は造作で仕上げて、見せる収納計画。ナチュラルな空間が心地いいですね。
玄関ホールからは、リビング・洗面所・浴室へアクセス可能。 生活感を感じさせない、視線を遮るルーバー建具で、風通しを良くしたつくりに。 ま...
玄関から、正面の突き当りにとった窓で視線を抜くことで、広がりのある空間を演出しました。 洗面室とは別に、廊下に設けた洗面台は、朝の忙しい時...
シンプルな洗面化粧台。既製品のカウンターに現場での造作棚作製。収納付きの鏡はタカラスタンダード社製。お好みのタイルも貼って綺麗に現場納めとな...