SE構法を採用し、車2台が停められるガレージハウス
料理をしながらダイニングに座っている人と視線が合うように、15㎝低く設定したキッチン。
木やタイルなどの素材の質感や色を組み合わせ、バランスよく配置したLDK。
キッチンの奥にはパントリーを設けて、十分な収納力を確保。隣家に接する東側は小窓を並べて配置し、光を取り込みます。
この家を建てる前に暮らしていた貸家の2階にサンルームがあり、使い勝手が良かった為ご要望をいただきました。庭に面したウッドデッキの一部を室内に...
タイル・木・鉄などの素材をバランスよく配置し、美しい佇まいに仕上げました。
大きな窓の先にはプライベートテラス。 プライバシーを確保する目隠し用の壁が立っているので、リビングやテラスは開放感を存分に楽しめるようにな...
動画あり
シックな色合いで落ち着いた印象のLDK
インナーガレージから天井の最上部までは約6000㎜。2階のギャラリースタンドまでは3400㎜の高さがあります。2階に設けられた2700㎜に連...
空間全体に大きな勾配天井が被さるLDK。南側は大型のサッシを連続して配置し、外部のウッドデッキによって床を延長させることで、とても開放的な空...
シックな色合いで落ち着いた印象のLDK。
質感に拘った木製のキッチンカウンターや造作建具で、あたたかみのある空間に整えました。
壁のつくる水平ラインを植栽の柔らかさが縦に貫き、美しい調和をデザインしている
外を閉じ、中庭に向かって各居室から繋がる。 外界から視線を遮断しているのでプライバシーがあり、開放感も実現しています。 中庭を通してリビ...
2階リビングから3階にかけて大きな吹き抜けを設けました。
和室の内障子ごしに見える景色は格別です。庭で駆け回るお子様の姿も見え、まるで子育て世代のお手本のような間取りです。 天井部分の間接照明が柔...
地下の玄関ホールには、テラス窓からの光が降り注ぐ
2層のスケルトン階段が、空間の広がりを美しくつくる
縁無し畳、造作建具が和モダンな空間をつくります。