リビングの先に中庭があり、その先に各居室が配置されています。 中庭が家族を程よく繋ぐ。 中庭越しに遊ぶ子供の姿。中庭で遊ぶ子供。 リビ...
1階の角部屋に設けたご主人の書斎。庭の緑を望む位置に窓を設け、造作の机ですっきりと。 シンプルでありながら陽の光が差し込む丁度良い大きさの...
奥様の想いが詰まったオーダーキッチンは、冷蔵庫やパントリーは裏に収納。
SE構法ならではの大開口を実現したLDK。
ダイニングからリビングへスキップフロアを設け、立体的に空間を分けました。 自然光、通風、どこにいても庭の植栽を眺められ、穏やかな時間が流れ...
外からの視線を遮りながら、家の中心に明るく開放的な中庭を配置。 どの部屋からも緑が眺められる設計で、自然とつながる暮らしを実現。 平屋な...
タイル・木・鉄などの素材をバランスよく配置し、重厚感のある玄関に仕上げました。 窓から降り注ぐ光が柔らかくタイルに反射し、落ち着いた空間を...
外壁と室内の壁を同素材で揃え、つながりを意識し、開放感のある空間に。
白い壁面を強調したシンプルなフォルムに、ナチュラルな植栽が温もりを添え、街並みにも潤いを提供。ガレージハウスのシャッターも、色と素材にこだわ...
建物北側より格子戸を開け、路地を抜けると現れる玄関。 玄関横に設けた手洗い場はコンパクトなものとし、すっきりした空間に仕上げました。 割...
地窓・スリット窓で、どこからでも庭の植栽が眺められ、採光・通風と共に心地良い空間に。 吹き抜けやスケルトン階段、繊細なアイアン手すりが抜け...
寝室のベットから眺める中庭とリビング。 休日にいつもより少しゆっくり過ごすベットの上での時間。 中庭越しの家族の気配を感じながら上品な休...
玄関ホールからすぐにつながるLDK空間。 家族の「おかえり」「ただいま」を肌で感じられる暖かい空間に仕上がりました。
剥き出しの梁を伝うライトが、縦のラインを強調し伸びあがる。 光と素材の統一で奥行を演出。
打放しコンクリートと杉板型枠コンクリ―トでデザインした地下部分。 ガレージから直接中に入れるよう、プライベート用の出入り口を設けています。
動画あり
外部からの視線を遮りながらも、自然の緑をフレームのように切り取る窓計画を採用。 採光・通風をしっかり確保しつつ、プライバシーにも配慮したデ...
剥き出しの梁を伝うライトが、縦のラインを強調し伸びあがる。 光と素材の統一で奥行を演出。
西側の中庭コートから陽光が降り注ぐ天井高5メートルの開放的なリビング。周囲に対して閉じている分、光と風を取り入れたいと願う設計士のアイディア...