南向きの大開口サッシからたっぷりと自然光が差し込む、明るく開放的なリビング・ダイニング。SE構法による柱の少ない構造が、ワンルームのような3...
玄関に吹き抜けを設け明るい空間に。スケルトン階段がより開放的な空間をつくります。
敷地から出た石で、高低差のある2つの敷地の間を果樹園として山道をつくる。
階段を上がって右手にある寝室は8帖で、4帖半の畳コーナーを設けた。間接照明を組み込み、宙に浮いたような造りで面白みもある。ベランダに出入りの...
床の間の落掛がつくるゲートが和室の結界的な秩序を構成する
各居室間の廊下は、美術館の回廊のように中庭を囲みます。
縁のない落ち着いた色合いでまとめられた本格的な和室。 低い位置に開口を設けることで柔らかな光を取り込み、外につながる大きな開放感をもたらし...
使い易さと美しさを構成と素材でシンプルに表現している
リビングの先に続くのは広々としたウッドデッキ。ウッドデッキは壁で囲われた中庭につくられており、まるで室内のよう。 キッチンからは、この美し...
SE構法のメリットを最大限に活かした広いリビングには、現しの梁や間接照明などを所々に採用し、多くのお客様を魅了する。冬には、タイル張りのスペ...
ほぼワンフロアの開放的なLDK。勾配に貼った杉板の天井の先にはウッドデッキバルコニーに出る巾広の掃き出し窓と、スタディスペース前の巨大な嵌め...
スタイリッシュなスケルトン階段や地窓で視線が抜ける、広々とした玄関ホール
地下の玄関ホールには、テラス窓からの光が降り注ぐ
玄関を入るとその先には大きな窓があり、中庭の植栽がゲストを優しく迎えてくれる。
2層のスケルトン階段が、空間の広がりを美しくつくる
家事動線を意識し、キッチンを中心に真横にダイニング、正面にリビングを配置して、キッチンから全てが見渡せるようになっています。 SE構法の柱...
大開口で中庭と繋がり、夜もアウトドアリビングとして楽しめる。 ウッドデッキでは食事をして、夕景を楽しみながら寛ぐのも至福のひと時。
開放感もありつつ、プライバシーを守る為絶妙に設計された洗面台。
ダイニングの横には、家族がくつろぐリビングと、その後ろには子供たちのための、外に張り出した造り付けカウンター付のスタディスペース。隣地に囲ま...
リビングダイニングは全体を吹抜けの開放的な空間としました。構造材を現しとし、屋根なりの勾配天井に仕上げ、頂部には書籍等を収納する巨大な本棚を...