収納の入り口には一見、扉には見えないスライド形式の棚を採用しました。グリーンやインテリア小物などを飾ることができる隠し扉になっています。
ソファーの高さに合わせた長い地窓からは、中庭と対面に位置する小庭を覗くことができます。ソファーに腰かけると2つの庭に挟まれ、旗竿の住宅地とは...
内部で回遊できる大きなウォークインクローゼットを設けた寝室。 隣りの吹抜けとガラス建具によって天井を繋げることで、実際の床面積以上に 広...
LDKの一角にある畳コーナーは、引き戸を閉めると完全な個室としても利用できて、突然の来客時にも大活躍。畳と天井のデザインをあわせることで、シ...
2階の南東に配置したワンルームのお子さま部屋。将来には4.5帖の部屋2つに仕切れるよう天井付近に梁を渡しています。造り付けの勉強机の頭上には...
大人数が集まってもダイニングテーブルを囲めるように、壁際には造作のベンチを設置しています。ダイニングのベンチは延長し階段下スペースと一体化す...
玄関横には季節の飾り物やお花など楽しんでもらえるようニッチを計画しました。 玄関近くにユーティリティを設けることで帰宅後の家事動線を考慮し...
・GRAFTEKT -グラフテクト- 家具のようなキッチン・システムとタイル張りの木製造作収納 おしゃれなカフェ風のキッチンはGRAF...
玄関とシューズインクロークの先にあるホールには、木製の造作ニッチを。玄関ドアをくくっだ時から、アイストップとして飾り棚の役割を持たせて、来客...
土間の玄関は広々5帖分。 土間からLDKへは式台で繋がり懐かしさを感じられます。 普段は建具をフルオープンにして、土間とLDKを一体で使...
階段をLDKの中心に配置したため、常に家族の気配を感じることができます。 階段によって畳スペースとダイニングを緩やかに仕切っています。
パントリーやキッチンとの行き来も容易なダイニングは食事の用意もしやすくなっています。 ウッドデッキは室内の床と同じ高さにしたことで、室内と...
周囲より一段下げたピットを設けたリビングや、吹き抜けに渡したブリッジが特徴のシンプルでありながら注文住宅ならではの個性あるオンリーワンの家。
土間の玄関とLDKを間仕切るのは、全開口になるガラスの框建具。 閉じていても、ガラスの為、視界を遮ることなく広々とした空間を楽しめます。 ...
和の要素を取り入れた飽きのこないシックなデザインに木の格子がアクセント。