スキップフロアが特徴的なLDK。 プライバシーが確保されたバルコニーを設けることで、カーテンのない生活を送ることができます。
階段は毎日、家族が過ごす場所です。だから、階段には、庭が見える大きな窓を。 ここから見える景色は、季節を感じ、緑を感じる。家族との共通の話...
子供部屋の入り口に設けたちょっとした棚が使い勝手抜群です。
中庭をのぞむ通路に腰掛ければ何もしない時間を贅沢な時間に
3階の廊下は屋根に沿ってめいっぱい吹抜けに。 隣家のある立地のなかで、プライバシーを守りつつたっぷりの光を取り込めるようハイサイドに正方形...
リビングの上に設けられた吹き抜け。 寒い冬の季節は太陽熱を室内に取り入れられる「贅沢な暖房」となります。 そして、夏の暑い季節は、日射角...
動画あり
1階に水回りとLDKを集約させていますがLDKを通らずに水回りへぐるっと繋がるように廊下を設け、収納スペースを確保しながら生活動線を計画しま...
南側からの光で明るい二階空間
階段、廊下幅はそれぞれ約120㎝以上。 建物の北側にとった玄関脇の地窓と、吹抜けた先のトップライトで明るさを取り込みます。 夜には、地窓...
サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
1階には床下冷暖房(エアボレー)と1種換気システムの(澄家)を採用しました。 1フロア全体の空調をエアコン1台で空調しています。 1種換...
玄関入ると中庭に出たような開放感があります。
お子さまの成長に伴って、様々な形に使えるデザインです。
ガレージから繋がるレッドシダーの外壁板がガラスを介して玄関ホールへと繋がるおしゃれな空間。一見内と外が繋がっているかのようで何とも不思議な空...
2Fフリースペースは趣味の読書をしたり、お子様の作品を飾ったり。吹抜けを介してLDKと繋がります。
動画あり