インナーガレージ奥の製作引き戸を開けると、中庭を介してリビング・ダイニングへとつながります。 大開口を設けたダイニングも、インナーガレージ...
吹き抜け階段の壁一面には外観と同じレンガタイルを施しました。 工場や倉庫をイメージした無機質な雰囲気のインダストリアルデザインのペンダント...
動画あり
グラフテクトのキッチンは、効率のよい2列型キッチンに配膳が楽な横並びダイニングです。 キッチンから左奥にはパントリー、右奥には洗濯室や浴室...
床と壁の取り合い部には、アルミの入り巾木を採用して最小限に納め、 壁は塗装仕上げで全体がスッキリとした印象です。
1階はガレージ兼ご主人の趣味を楽しむフリースペース。「趣味の空間に住む」という言葉通り吹き抜けを介してLDKと趣味の空間がつながっているので...
サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
ウォークインクローゼット/ファミリークローゼットにはアイロンを掛けたり、洗濯物を畳んだりできるカウンターも設置し、より使い勝手を向上させてい...
階段側、壁一面の造作棚にはI様の収集された絵本が納められる予定です。また、音楽を楽しむための防音室も備えています。身近に愛着のある物や趣味を...
暗くなりがちな階段室には大きな開口を設け、すりガラスを使ってやわらかな光を取り込みました。すっきりとしたスケルトン階段は、明るい配色でより抜...
吹抜けのリビングには、光の差し込む大きな開口を設置しました。 冬場、あたたかな日射を取り込み、室内を快適に保ちます。 開閉できる戸は夏場...
SE構法の利点を利用した高天井の大空間。 現しとした構造梁によって、リビングとダイニングを緩く仕切っています。
玄関を入った壁面に、一面天井までいっぱいの収納を作りました。扉はカバサクラ、扉のツマミはオリジナルのもの。下駄箱として靴を入れるだけでなく、...
玄関に入ると、白い壁とコンクリート、無垢材で造り上げたすっきりとした空間が迎えてくれます。シンプルにまとめた空間は、どんなインテリアを合わせ...
コンパクトな玄関は、小物棚や靴箱など、使い勝手を追及しています。
多目的に活用できる土間スペース。