玄関からLDKへと進むと、大きな製作のキッチンが出迎えてくれます。シンクと作業台がアイランドになっていて、みんなでわいわいと顔を合わせて料理...
玄関ホールから階段に向けて、あえて抜け感のある素材にて壁を設置。 この壁が空間のポイントになりオシャレな雰囲気を醸し出しています。
南側の掃き出し窓はバーチカルブラインドを開ければ中庭と繋がり視覚的にも開放感を得られます。また、TVをかけた背面の壁をタイルで仕上げることで...
kotoriの特徴でもある浮遊する階段。 軽量感、浮遊感を演出しながらも構造的に強固なものとするために、スチールのサイズや手摺の位置、形に...
施主様のセンスが溢れる空間に仕上がりました。 漆喰を全面に使うことで、部屋全体が洗練された空間へ。 湿度を保ち、快適な住まい空間を実現。
タイル張りの床が華やかで都会的な、子世帯のリビングダイニング。ガラスの間仕切りやキッチンが空間を引き締めます。
階段側、壁一面の造作棚にはI様の収集された絵本が納められる予定です。また、音楽を楽しむための防音室も備えています。身近に愛着のある物や趣味を...
キッチンからみるリビング。2階への階段の動線とともに、光を心地よく取り入れる窓。家族の動きが見えるように考えられてデザインされた空間となりま...
吹抜周りの廊下には本棚を設置するためのスペースも確保しています。 また夏は2階のエアコンをつければ冷気が1階まで届き、家全体が涼しくなる。
本に囲まれて暮らしたいというお施主様の一番のご要望に、 階段スペースを活用した壁一面の本棚をご提案しました。 手摺も木で造作し、温もりを...
中庭に面して大きく開けられた開口部から豊かな光を取り入れる、浮遊感のあるスケルトン階段です。
ガラスブロックからやさしい光が差し込む階段ホール。 壁面のニッチは、旅の思い出である各国のオブジェを並べる飾り棚に。
動画あり
玄関正面の階段下には、坪庭を設けています。夜はこの坪庭の明かりが、玄関ホールを演出します。
玄関ホールを入り階段横に手洗いスペース。コロナ禍で、帰宅後すぐ手を洗いたいお客様のご要望が多くなりました。 一階に寝室と子供室があるた...
3mの高天井が生み出す大空間のLDKが中心の住まいです。左手奥にあるのは小上がりの書斎。仕事や勉強をしながら、家族とのだんらんを楽しめます。
タイルを基調とした1階LDK 周囲の視線を遮りながら多くの光を取り込めるよう計画しています。
動画あり