ホワイト基調でまとめた内装がお洒落なお家です。 キッチン脇にはパントリーを。 リビングの一角に設けた小上がりの畳スペース。 シースルー...
スチールささら・手すりの階段や、ギャラリー本棚がおしゃれ。 階段は、あえて溶接の加工をそのままに見せ、ラフな仕上げに。 背面の本棚は、お...
ウッドデッキと一体に使うこともできます。アクセントクロスはお施主様ご希望のダークグリーンを採用。OSB合板で仕上げた物入もあり、小物、洋服、...
オーダー障子で内部と外部を優しく仕切っています。
玄関とLDKの間仕切り壁は、腰壁までは板張り、上部はガラスを組み合わせることで、明るさを確保。 デザインガラスで完全に見えすぎないようにす...
南側の眺望・北側の林をいかに居住空間に取り込むかを主題として、南傾斜の敷地であることから最下階を半地下室ガレージエントランスとし、上階にリビ...
キッチンは腰壁部分を板貼りにして、黒いスチールのように見える木製枠でアクセントに。 キッチンの背面の壁には、一部タイルを施工。 1枚1枚...
・京都府京都市山科区 愛犬と共に2世帯住宅3階建のお家 二方向に面し、入り口も二か所 詳しくは、サンキ建設 Webサイトをご覧ください...
1階はオフィス、2階は住居になっています。
1階にありながら、2.45mの天井高さをとったLDKは梁型のないスッキリとした空間。 フローリングにはシカモアを採用。絹のような滑らかさと...
お庭を見下ろせる開放的なファミリールームは、それぞれが宿題をしたりや趣味を愉しんだり、家族と穏やかな時間を共有できる憩いのスペースです。 ...
将来を見据えてシンメトリーにつくられた個室。 お子様の成長に合わせて間仕切りを設置します。 扉は一部に型ガラスを入れることで常に家族の気...
鉄骨階段から柔らかく光が届けられる玄関。シューズインクローゼットで、たっぷりと収納ながら生活感を感じさせません。
3階は3人の子供部屋 いつも仲良し