栃の無垢板の式台が雰囲気を出し、まるで料亭に行ったような設えとなっています。
以前の暮らし方がそのまま移せるよう、ダイニングテーブルをソファで囲うスタイルとしている。 2階でもピアノやチューバやトランペットが演奏でき...
洗面台は既製品を使用しつつすっきりと。 京都市内の住宅地で狭小間口で奥行きが長くウナギの寝床と言われる土地。 中庭を2か所設け、快適...
リビングに隣接する畳コーナーは、吹き抜けからの光もしっかり届き明るい空間。 ロールスクリーンを設置し、空間をゆるやかに仕切ることが出来る。...
グレーの大判タイルとアイアンのストリップ階段、鏡に映る景色までもが美しいエントランス。 十分な収納と、十分な空間で開放感を感じる空間に。 ...
キッチン前に設えた勉強スペース。親子が近い距離でそれぞれの時間を過ごせます。料理をしているキッチンからも、リビング、ダイニングからも見える場...
グレー目地のタイルが空間を引き締めます。洗面台の上には横長の窓を高い位置に設けています。曇りや雨の日でも、日中は照明をつけなくてもふわっと明...
1階の親世帯のリビングダイニング。外からの目線に配慮し、ご両親が暮らしやすいよう窓の高さと大きさを考えました。無垢と白壁、そして眺めのよい自...
約24帖のLDKと連続する形で設けられた8帖のサンルーム。 リビングが一段下がっていたり、一部高天井になっていたり、キッチンがぐるりと...
動画あり
キャットウォークのグレイチングがダイニングへ光を落とします。
ご主人のリクエストで造作した掘りごたつ。大人6人がゆったり座れるビックサイズでホームパーティーの時も大活躍。キッチンの両側からLDKに行き来...
「どの棚に何をどう置くか」など打合せを重ねて完成した、機能的で無駄のないキッチン。ルイスポールセンの北欧の名作照明「PH5」がアクセントに。...
リビングにはハシゴで上れるロフトがあります。 子供心をくすぐる楽しく、遊び心のある空間になっています。
階段を上がった2階は、2方向に吹き抜けを持つLDK。 採光には十分考慮して北側には天窓をつけたりデザインを兼ねたガラスブロックを入れていま...
キッチンの腰壁は板貼りにして印象的なおしゃれなキッチンに。 玄関からキッチン・ダイニングの空間へ繋がる扉は、デザインガラスを使った造作建具...
斜辺を活かした間取りにより適度に視線を遮り、心地よい住空間を実現しています。
絶好のロケーションを活かして、バルコニー側に大きな開口を設けた2階リビングのK邸。 梁や柱の凹凸に邪魔されず、キッチンからダイニング、リビ...