天井や軒天、床の素材を内外統一することで中庭と生活空間がつながり、洗練された空間なりました。
玄関から一直線につながる和室 間接照明と木のぬくもりが重なり、あたたかみのある空間をつくる。
遠赤外線を利用した風の出ない冷暖房システム「F-CON(エフコン)」を採用した住宅。 室内には、輻射パネル式冷暖房を階段奥に設置し、 エ...
O様邸
小上がりの和室兼PCコーナー空間。ダイニングと天井の素材はリビングと繋げている。
2階は吹抜け周りのホールから各居室へアクセスする構成です。 ガラス扉を抜けた先には日当たりの良いルーフバルコニーがあります。南側は遮るもの...
天井は軒天と素材をあわせて、開放感を演出。ハイサイドライトから光や雲の動きが感じられる、外とゆるやかにつながるリビングになりました。時間の移...
ガレージシャッターはオーバースライダー式で意匠性の高いデザイン。2台並列駐車+バイクも置けるビルトインガレージ。
開放感もありつつ、プライバシーを守る為絶妙に設計された洗面台。
中2階Lと2階DKと各ロフトはおおらかに区切られた空間です。家族がお互いに気配を感じながら、段差があるのでそれぞれ集中できます。 Lはバル...
コートヤードから見上げた風景を切り取った1枚 上を見上げると空が見える癒しの空間 壁に囲まれたコートヤードですが プライバシーを確保し...
狭小住宅を感じさせない開放感あふれるリビング。ソファにあわせて、床は白の石貼り風の素材をお選びいただきました。トップライトとバルコニーから光...
建物の形状を生かした三角天井が特徴的な洋室は主寝室に。 3つ並べた上げ下げ窓が部屋のアクセントとなっています。
2階リビングは片流れの屋根形状を活かし、天井を高く取ることで開放感を生みました。
京都の景観法を遵守した『京都らしい家』坪庭を家の中央に配置し街中でありながら明るさとプライベートな空間を確保した設計。
ご主人のイメージに合うまで何度もご提案を積み重ねた2階東面の壁面収納まわり。収納の引き出しを設けるために38㎜の小上がりを設け、そこからロフ...
玄関を入るとおしゃれな格子戸とおしゃれな下駄箱。そこから覗かせるリビングも素適。 土間部分の格子戸を進むと薪ストーブが置かれたスペースへと...
外付けブラインドで、隣地からの視線を遮りながら、光を取り込み、風の流れをコントロールする心地良いLDK。夜は、間接照明が穏やかな光をつくり、...