天井に木のルーバーを配した、大空間のリビングダイニング。大きな開口は中庭に面しています。無垢材フローリングの温かみが心地よい、家族のための空...
手元をやさしく隠す腰壁があることで、生活感を抑えながらも開放的な印象を保つ対面キッチン。 ダイニングやリビングと自然につながり、料理をしな...
2階リビングから3階にかけて大きな吹き抜けを設けました。
季節の花や小物を飾れるギャラリーコーナーを確保。 彩りのあるものが映えるようシンプルにホワイトカラーで統一しています。
吹抜けの階段を上がったホールには飾り棚としても大活躍の大きな本棚を造りつけ、振り返った反対側は玄関部分の上にあたり、ロフト収納となっています...
昼は天窓から光が入り、夜はライトからの光を入れることで 水槽のブルーが映えるよう配置されています。
広い造作カウンターがホテルライクな雰囲気をつくります。 造作家具の収納は、収納力と見た目のデザインを兼ね備え、ストレスフリーで暮らせる。
リビング及びダイニングに設置されたオリジナル家具もナラのフロア材と相性が良くあたたかな空間を作り出している、天井の現しのSE構法の構造梁も印...
六角形の白色タイルと鏡の木枠が目を惹く可愛らしい洗面室になりました。 左上部に開口を設けた造作洗面台は、その空間から洗濯物をポンっと入れら...
愛車が並ぶカーギャラリー。SE構法により、約17mの間口に柱のない大空間が実現。部分的に天井を高くし、勾配天井部分に差し込む柔らかい光を演出...
カーテンではなく障子を使うことで、プライベートを保ちつつ柔らかな光を入れることができます。
とにかく広い47畳の大空間。 平屋の利点を活かした広さと明るさを確保した勾配天上。 各々の用途をもった3つの中庭。 ダイニングと一体と...
2階には、ご主人のワークスペース。 カーテンで仕切った先は、約7帖近くの大容量収納スペースがあります。 壁で仕切るよりも、空間を広く使え...
明るく、カーテンなどの遮蔽物を極力必要としない空間のリビングダイニング。
木のぬくもりを感じる優しい雰囲気のオリジナルの製作洗面台。 ボウルには実験室用のシンクを使用しました。巾も広く、深さもある実用性重視の洗面...