リビングの天井はSE構法の構造梁を「現し」として使用し意匠的にかっこよく仕上げました。 天井を高く設定し南側と北側の両方に大きな開口を設け...
中2階Lと2階DKと各ロフトはおおらかに区切られた空間です。家族がお互いに気配を感じながら、段差があるのでそれぞれ集中できます。 Lはバル...
2階LDKにはステンレスのワークトップと無垢の木のアイランドキッチンを採用。 広々としたスペースがあり、2方向からアクセスできるアイランド...
5.5帖+3帖の主寝室スペース。すらっと伸びる登梁は構造材そのもの。床面積は限られているものの、高い勾配天井と南の大きな開口部によって空間に...
リビングダイニングは全体を吹抜けの開放的な空間としました。構造材を現しとし、屋根なりの勾配天井に仕上げ、頂部には書籍等を収納する巨大な本棚を...
大きな吹抜けと、造作のキッチン。 腰壁にコンクリートブロックを使ってラフなデザインに。 キッチンの天井は板張りにして、特別感のある空間に...
3つの方形屋根が連なる平屋です。メイン棟・プライベート棟・浴室棟の全てが方形造りで設計されています。隅棟のみで構成される天井は板張りで仕上げ...
3帖の畳スペースと布団も入る1帖分の押し入れ収納。リビングの床から300㎜立ち上げ空間を仕切っています。大人数の来客時にはこの300㎜の立ち...
リビングから繋がるウッドデッキは休日にバーベキューをしたり、夜には星空の観測をしたりと、自宅にいながら気軽にアウトドアの雰囲気を楽しむことが...
コンパクトでも間接照明やハイドアで奥行きや高さを感じるLDK
スケルトン階段がインテリアの一部に。テレビ背面は回遊できるようになっています。
キッチンを中庭側に向けて配置しました。 奥様は夕食の準備をしながら中庭越しのお子様の姿を確認する事が出来ます。 緑あふれる中庭に向かって...
広々としたLDK。 柱と壁を少なくしても耐震性が取れるSE構法。 だからこそ間取りを自由に使うことができ、空間を最大限に生かすこ...
滋賀県大津市 大きな透明ガラスのリビングドアがお部屋をさらに広く見せています
動画あり
階段下のスペースに、リビングよりも床レベルを下げて畳の間を設けました。座って過ごすことが多い畳の間なので、天井高が低くても気になりません。窓...