外まで床もひとつながりなら、カウンターも外までひとつながり。 リビングダイニングにしつらえたひと続きのカウンターは、ベンチとなってお庭...
開放的な2階リビングはSE構法によって柱のない空間を実現。北側の大きなすべり出し窓からは借景の緑が見える。パッシブデザインの恩恵をしっかりと...
流線形の受付カウンターは柔らかな雰囲気にしてくれます。
無垢材の梁を出した味わいあるリビングに、ウォールナットの床が高級感を醸し出しています。テレビ背面の壁のアクセントタイルはエコカラットを採用。...
SE構法の場合、梁をあえて見せるお施主様が多いです。頑丈な理由のひとつを目で見るのも良いですね。
内装のベースは木質に赤みのある色合いを施した茶色と、珪藻土の白い色合いです。 後に置かれた雑貨も含め、照明や金物類は黒で統一された内装に仕...
動画あり
吹き抜けのあるリビングは大きな窓で明るさが気持ちのいい空間です。 階段の壁面から窓際へと繋ぐように取り付けたシェルフはキャットウォークです...
動画あり
スチールささら・手すりの階段や、ギャラリー本棚がおしゃれ。 階段は、あえて溶接の加工をそのままに見せ、ラフな仕上げに。 背面の本棚は、お...
建物の正面に窓を一切設けていないため、中庭、吹抜けにより、しっかりと採光を確保する計画。 中庭はリビングとつながり、一体として使用すること...
アイランドキッチンからは、リビング、ダイニング、洗面、書斎など、様々な所へのアクセスがしやすい。 お施主様が想い描くイメージに合った家具や...
空が抜ける外観
家族で過ごすLDKはお気に入りの照明や家具が映える空間設計に。2階リビングなので周囲の視線を気にせず過ごすことができます。屋根裏には断熱材を...
部屋全体がウッドデッキに面するLDKは、大きな掃き出し窓を2ヶ所に設け明るく気持ちの良い空間に。床にも天井にも造作材にも木の色合いを活かした...
動画あり