重厚感のあるグレーのタイルが印象的な、スタイリッシュな外観。無機質で都会的なデザインに、グリーンが彩りを添えます。
広々とした中庭は、L字型の建物に囲まれプライバシーの守られた空間。 ウッドデッキを敷いたテラスはアウトサイドリビングとして活用できます。 ...
夜になると隙間から漏れる暖かなオレンジ色の光が皆の帰りを出迎えてくれます。 玄関アプローチの壁は圧迫感を与えることなく緩やかに視線を遮って...
への字型の大きな屋根が特徴の外観。太陽光発電+太陽熱温水器を搭載し、夏には日陰を作って室温上昇を防ぎ、冬には日射を取り入れるように設計されて...
平屋で軒が深く落ち着いた外観。金属サイディングにレッドシダーのアクセントでカッコよく仕上がりました。木部の塗装はお施主様自ら施工。家創りの良...
外観
玉石の石積みと鉄平石のアプローチ デッキの近くの樹木が緑陰を作り、道路からの視線は常緑の木々が防いでくれます
線路が近接する敷地のため、線路からの錆の飛散を考慮して外壁は耐久性の高いガルバリウムを使用し、色は万が一錆が付着した際に目立たないように赤褐...
漆喰の白と板張りが映える外観 広めのビルトインガレージでゆったりと車の乗り降りが可能です 雨の日でも玄関まで濡れず移動できます
L字型のウッドデッキを敷いて、バーベキューやお子さまの遊び場として活用することを想定した庭です。ウッドデッキの上には2mの電動オーニングを設...
「道路側から見てカッコよく見えること」が必須というオーダーを頂きました。写真の面は道路側ですが、ご要望通り「カッコよく」仕上りました。プライ...
外観のアクセントとなる袖壁と大屋根の「L型」。木柄の素材がさらに立体的にお家を引き立てます。
シンプルなハコ型の外観形状、東面のぐるっとかこった部分は木調サイディングを貼って、シャープな印象になっています。 縦長の窓を1階・2階と連...
「四季を感じる住まいに」というご主人のご要望や、小さいながらも空間の拡がりをもたせる目的にて、視線の抜ける窓を意識的に多く配置している今回の...
十分なスペースを確保した玄関先のウッドデッキテラス。天気のいい日はアウトドアリビングを満喫。ウッドデッキとフェンスはともに、ニュージーランド...
開放感のある大開口窓とウッドデッキとのつながりをご要望のF様 ・約27.5帖の大空間LDKをより広く見せる勾配天井 ・家事動線に配慮...
白い外壁部分を削り取った部分をレッドシダー材で仕上げた玄関としました。 横のラインをレッドシダーで強調することで、重心を抑えて清潔感があり...