周囲を建物に囲まれた旗竿地の特性を逆手に取り、プライバシーを守りながら光と風を取り込む中庭付きのL字型平屋。黒と白の外壁がコントラストを描き...
床は、白樺の無垢材のフローリングを採用しました。暮らしに適した強度を備えながら針葉樹っぽい見ためと肌にやさしい柔らかめの質感がある素材です。...
外観はシンプルで落ち着いた色合いに。ウッドデッキにある目隠しを兼ねた門柱がアクセントになっています。外構に植えた木々は玄関まわりに彩りを与え...
白と無垢材を基調にした端正なダイニングエリアは、二世帯共有のもの。十分な収納力を備えたカップボードは扉で隠せるようにし、スッキリとした空間に...
リビングデッキの上から離れの屋根越しに街を眺めてくつろぐ。
庭を囲むL字型の平屋に、2階を1部屋プラス。外観は白を基調にグレーのグラデーションで変化をつけ、外壁の瓦のような素材感が意匠性をいっそう高め...
玄関から奥の寝室に至る廊下に沿って水回りを配置。 対面のテラスに物干し場があるため、洗濯作業が効率的です。
敷地は区画整理地内の住宅地です。南で接道し、東側は3階建の住宅が建っています。北と西は空き地で、将来、住宅が建つことが予想されます。北側の土...
動画あり
外観3 庭
西面の外壁は当初ガルバリウムの横張りで仕上げましたがご夫妻共にイメージが合わず最終的にジョリパッドの塗り壁に変更。キッチン部分の出窓と木板を...
キッチンをリビングの入り口に向けて配置したことで、帰宅した家族を真正面から迎えられる。 壁面の棚には見せたいものを飾り、それ以外はパントリ...
植物がすきなご主人さんの夢がかなった平屋。玄関へのアプローチには、多くの植栽が所狭しと植えられています。玄関ポーチも木張りとしておしゃれな空...
動画あり
ダイニングキッチン1
玄関ドアは高性能な木製ドアで知られるプロファイルウインドーのNドアを採用。暮らし始めて北西からの風を玄関から取り込みたいとのご要望があり、建...
印象的なファサードで設計された邸宅です。天井高3MのLDKは大開口がコートヤードに繋がります。トレーニングルームも兼ねたサービスルームや、パ...
動画あり
屋外に植えられた植栽は、屋内からも見えるように配置しました。 季節を感じながら日々過ごすことができます。 シンボルツリーとして植えたアオ...
周囲の田園風景の中に溶け込む、軒を低くしボリュームを抑えた落ち着きある外観。 ライトグレーの塗り壁の外壁に生命力溢れる木々の緑が良く映えま...
広々とした玄関には幅1700㎜×450㎜チークの積層材ベンチが設けられています。ホールの左手には天井までのシューズ収納。右手には幅1800㎜...
ナラの床とアイアンの階段、本物の素材ならではの質感が上質な心地よさを創出。 階段の下には掃除ロボットの基地を設けています。
外観2