お庭を見下ろせる開放的なファミリールームは、それぞれが宿題をしたりや趣味を愉しんだり、家族と穏やかな時間を共有できる憩いのスペースです。 ...
開放的なリビングから繋がるロフトの空間は無垢材がまるでログハウスのような雰囲気を醸し出していてオシャレな仕上がりになっています。
ダイニングキッチンとリビングスペースは一体の空間です。SE構法ならではの柱・壁のない大空間です。
敷地は「北東角地の変形地」 南側から自然光を得るのが難しいように考えられる敷地ではあるものの 建物の配置と開口部の設け方を上手く計画する...
キッチンの隣にある、中庭に面したダイニング。自然光が料理をより引き立てます。天井高を抑えて落ち着いた雰囲気に仕上げました。インテリアはシンプ...
間接照明や天井の板張りで、お店のようなおしゃれな空間に。 お子様が遊ぶ様子を、キッチンに立って見守ることが出来ます。
軒天はウエスタンレッドシダーの羽目板仕上げ。 本物の木を使うことで、自然素材の温かみをプラスしました。 お庭では、お花や野菜を育てて四季...
リビングに隣接した対面キッチン。キッチン・カップボードはタカラスタンダードのオフェリアシリーズを採用。グレーの面材をチョイスし、全体的なイン...
こだわりのキッチンは、腰壁部分を床材と同じ素材で仕上げ統一感のある空間づくりに一役買っています。コンロ前の壁もガラスで仕上げて視線も通ります...
スキップフロアが特徴的なLDK。 プライバシーが確保されたバルコニーを設けることで、カーテンのない生活を送ることができます。
大きな窓から陽の光が入る、明るい寝室。 3階にあるお部屋のため、大きな窓があっても周りの視線を気にすることなくお過ごしいただけます。 ...
敷地の高低差と建蔽率の制限を解決するための一つの工夫として、玄関まで約10メートル、17段の階段のある広々としたアプローチを計画しました。こ...
玄関からホールを見る、白で統一された洗練の空間。
長細い敷地の特性を最大限に生かしたLDK。 SE構法ならではの大空間です。 空中に浮かぶ洞窟をイメージし、壁は荒めなテクスチャーの左官で...
玄関の廊下は、あえて広いリビングにつなげず、一直線の廊下で統一。左側の窓は、くもりガラスで優しい光を入れることで、廊下とは思えない広がりをも...