・京都市内の住宅地で狭小間口で奥行きが長くウナギの寝床と言われる土地。 中庭を2か所設け、快適な3階建てになりました。 中庭の大き...
広々とした玄関ホール。 中庭が目の前に広がる、開放的な空間です。
コンクリート調のBOX型カウンターは、建物と一体的な印象となるように作りました。広々と制作も行えます。
漆喰と存在感のある木で、重厚感のある外観に仕上がりました。 リビングからアプローチを見ることができますが、植栽で視覚的な遮りを生みだします...
外観。デッキはアウトドアリビングとしての役割も。
洗練されたシンプルでモダンなデザインと機能性を兼ね備えています。温かみのある照明と、落ち着いたベージュ系のカラーや木目調の素材を使い、落ち着...
吹き抜けを採用した、明るく開放感のあるリビング。 バルコニーと隣接しているので、明るい日差しが差し込みます。
モノトーンの配色で、シンプルに仕上げたトイレ。 ペーパーのストックは壁に設えたニッチに収納することで、オシャレに片付きます。
玄関ホールは、多くの人が集まること、機材の出入りなどを想定し、一般的な住宅より広めに計画しました。床にはオフホワイト色の大判タイルを敷き詰め...
大きな吹抜けの美しいラウンドデザインにご注目。 2階から下を眺めると、1階のリビングやキッチンにいる家族が見えます。
ブラックにこだわり抜いた寝室。 桜のピンクとのコントラストが、より美しい。
杉板張りの壁が敷地の外周をぐるりと連続して、落ち着いた佇まいの外観。この壁の向こうに豊かな住空間が守られています。照明が杉板を照らしていると...
大判タイルでどっしりと構える、インナーガレージ付き2階建てのお住まいです。
二階バルコニーから中庭を見下ろす様子。室内からこぼれる明かりが美しく、昼間と異なる非日常感のある景色を愉しめます。
主人様こだわりのオーディオルーム。 エイジング加工を施したフローリングと、自然に風化したような石目の壁紙でヴィンテージにまとめて、しっとり...
濃いグレーの総タイル仕上げとした外壁は、高級感のある佇まい。 限られた敷地のなかで、植栽スペースのレイアウトを工夫してアプローチをつくりま...
グレーの外壁に、黒いフレームを回してワンポイントに仕上げた外観デザインです。 左右の壁の高さが本来の地面の高さ。天井高2.1メートルのガレ...