大きな玄関には土間収納とプライベート玄関があります。 収納は引き戸を閉じることでプライベート玄関とともに隠す事が出来ます。
大人数が集まってもダイニングテーブルを囲めるように、壁際には造作のベンチを設置しています。ダイニングのベンチは延長し階段下スペースと一体化す...
トイレは他の部屋とはちょっと違った雰囲気を持つ空間になっています。グレーの壁と木の天井、そして木でできたタオル掛けや棚等、それぞれが相まって...
ウォークインクローゼットのある寝室は、圧迫感を感じさせないために壁の上部を抜いています。
階段部分とキッチンを区切る千本格子がオシャレです
玄関と明り取りの窓。 遊歩道に面しているが、高いところにあるので視線は感じず明るさと四季を感じられる窓。 収納もたっぷりと。
正面の窓に思わず視線を奪われる小上がり和室。 入口上部につくった掘り込み天井は、ロールスクリーンを設置し、来客時は個室へと変わります。 ...
吹抜けがあることで家中がワンルームのように繋がり、広々とゆったり過ごすことができるリビング。吹抜けの窓からの採光が白い珪藻土の壁に反射してリ...
玄関土間にあるおしゃれな手洗い。 小さめのタイルとこだわりの水洗が、小さいながらも存在感のある手洗いを作り出しています。 帰ってきたとき...
引戸で仕切れる、家族共用の書斎。より明るく心地よい空間となるよう、天井の一部を斜めにして、高窓からも採光できるようにしました。 さらにブロ...
料理をされるご主人こだわりのキッチンはリクシル リシェル のL型。 カップボードや冷蔵庫は、大きなパントリー内に納めています。 床はコル...
普段はこのように薪ストーブの奥の戸は開いていて、リビングとダイニングが一体となっております。 12cmの段の下は、土足エリア。居間から一歩...
静かなパッシブデザインの家 | つ む ぐ 家
ダイニングに隣接するように配置したバルコニーからはたっぷり光が入る。 キッチンからも、洗面からもアクセスできる為、家事の動線が楽。 この...
キッチンの腰壁をマガジンラックに。 その上の棚には小物を飾って、カフェっぽく。 中庭からの光が行き届く。
大きな吹抜のリビングには、使うほどに味わいが増す、スチールをアクセントとした造作家具。
玄関ホールのすぐ隣は土間収納。 扉付きにして、普段は隠す収納に。 広さも十分で収納力も抜群な土間収納となっております。
食事中に飲み物や調味料をパッと出せる方がご夫婦のライフスタイルに合っていると理由から冷蔵庫はダイニング側に配置しています。
天井の色が落ち着きを感じさせつつ、勾配天井で開放感を得ています。キッチンハウスの黒いキッチンと、それに合わせて作成したワークトップ。家族そろ...