高低差のある敷地。地面の高さに設置する水切りが極力目立たないように、出来るだけ細く設定するとともに、基礎部分にも外壁と同じ材を使用して境目を...
プロ並みのオートバイマニアである息子様専用のバイクピット。 バイクリフトは土間床に埋め込み、バイクを道路から段差なくリフトに乗せる事ができ...
クールホワイトの外壁と直線で構成された端正なフォルム。 閉じた外観の中に、光とプライバシーのバランスを考えた開口部が整然と並びます。無駄を...
風に揺れる植栽を見ながらほっと一息つける空間となりました。 外からの視線を木部で遮りながら風や光は抜ける計画としました。
すまい工房ではおなじみのオーダメイドキッチン。機能性とデザイン性に優れたMiele製品や洗練されたデザインの水栓を使用したり、天板などの部材...
南西角の部分にある吹き抜けの大きな窓が外観のアイコンにもなっています。
スチールでデザインされたシースルー階段を上がると2階ホールの壁一面に設置された本棚。 奥様の趣味である写真や小物を飾ったり本棚としても大活...
リビングへ繋がる通路に設けたワークスペース。横一面に窓を配置しながらも、敷地の高低差によって外部からの視線を感じることなく、開放的に利用でき...
奥様がお気に入りのキッチンはLIXIL社のアレスタ。間口2550㎜×奥行650㎜×高さ850㎜。キッチンの背面には高さ1050㎜の立ち上がり...
リビング・ダイニング上部は高天井とし、天井高は約4m。北面の連続水平窓だけでなく、ウッドデッキテラスにつながる大開口、東面南面にはハイサイド...
コートハウスで内側に向けて開くことにより、プライバシーへの配慮と開放的な空間を両立。 天井高3mのLDKは大空間でありながら、世界一省エネ...
LDKの中でも、キッチンエリアは天井の高さを少し下げ、クロスも落ち着いたグレイッシュなトーンでまとめています。おこもり感のある空間で料理に集...
ハードウッドで仕上げた木塀で囲み、プライバシーを守るクローズな庭空間としました。 低く延びた軒先による平屋のような建物の形状と、外壁に採用...
リビングの一角には、ご主人のためのバーカウンターを設けました。 日々のリラックスタイムにも、来客のおもてなしにも活躍しているそうです。
なかなかジムに通えない為、家のとなりに併設。 ジム・サウナを完備し、お仕事終わりや休日に気兼ねなく使用しています。
無垢材のレッドシダーを使ったお家です。 ブルーのアクセントがさわやかな洋室。 「海」がテーマの一階トイレは、照明の光が波のよう。 二階...
家族で使いやすい巾の長いカウンターを持つ造り付けの造作洗面台。収納量も多く、洗面台廻りがすっきりと収まります。巾を長くすることで複数人での同...
小さいお子さまの安全に配慮し、折り返し部分が平場になるように段数を調整。転落防止のため手摺の中桟のピッチを狭めにしつつ、美しく見えるように計...