北面間口が約16.8mと広く取れたのでよりダイナミックに魅せるため軒を出しました。 中庭を取り囲む塀が屏風のようです。
シンプルに玄関に向かって直線的な動線も良いですが少し、 ほんの少し寄り道をし、アプローチスペースに植栽のトンネルを演出する事で、 日常生...
廊下には照明計画にもこだわりました。 開放感のある間取りや中庭のある空間の中で廊下は少し囲われた空間にし、夜には照明計画で雰囲気を出してい...
スペースと使い勝手を両立するために、 水回りは一列で繋がったような空間に。 ホワイトトーンで統一してすっきりとした印象に。
中庭。プライバシーを守りつつ、光と風を取り込みます。
キッチン、ダイニング、リビングが一続きになっており、広々とした印象を与えます。
高台の立地の為、中庭の先には夜景が広がります。 窓とカーテンを開放して実際の床面積より広々と感じられる開放感のある間取りとなります。
ピクチャーウィンドウを配置した玄関。ニッチや砂利などを用いました。
玄関からつながる土間の回廊が約24帖もあるプライベートな中庭をコの字に囲う。家の外周側の窓を最小限にしてプライベートを確保し、中庭側の大きな...
温かみのある赤褐色の色合いが綺麗な木目調クロスを天井に張りました。温かさと落ち着きを感じるダイニングキッチンです。
何と、カウンターの壁に貼ってあるタイルは1枚1枚お施主様の手作り。 お家のいたる所に思い出の詰まった、自分だけの空間。
岐阜市内の住宅地に建つビルトインガレージハウス。プライベートな空間を確保したいとの希望で周囲に閉じ内で開く間取りプランとなっている。平屋部分...
寝室のベットから眺める中庭とリビング。 休日にいつもより少しゆっくり過ごすベットの上での時間。 中庭越しの家族の気配を感じながら上品な休...
玄関ホールとLDKをつなぐのは、伝統的な和の技術を用いた組子建具。繊細な美しさと職人技が感じられます。全体的に落ち着いた色合いで統一し、落ち...
市街地で前面道路からは2.2mほど高く、奥行約30mの細長いL字型の敷地です。 さらに建ぺい率50%という制限があるため、高低差のある敷地...
動画あり
中庭側の外壁も、室内からの見え方を考慮してラップウォールを用いたのが ご夫婦のこだわりポイント。
高い吹き抜けが特徴的なリビング。その開口部は中庭に面し、終日光と風が十分に注ぎ込む、気持ちのよい空間です。また、向かい廊下の上に植栽を配置す...
中庭コートからやさしい陽光が差し込む階段下のスペースを使い様々なグリーンを育てる。階段のスチール部分にちょうどフックが掛かるので吊り下げるの...
キッチンの床を一段下げ、ダイニングと目線が合うように設計。 キッチン背後の棚は全て造作。
傾斜地に建つ邸宅。ガレージや玄関のある地下1階部分はRC造、地上階部分は耐震構法SE構法の混構造となっています。石英岩や天然の杉などを用いて...