庭を正面に設置されたキッチン。食器棚も素材感を合わせて共に製作家具としました。 動線も考慮され、玄関から食品庫、キッチンからリビングダイニ...
洗面台は、実験用のシンクを使用したおしゃれな造作に。 大きめのシンクなので使いやすい。 カウンターも広くとって、化粧スペースとしても使用...
黒をテーマカラーとしたスタイリッシュなリビングダイニング。壁にはタイルやセラミックをほぼ全面に使用し、ラグジュアリーな雰囲気に仕上げています...
中庭を眺めながら過ごせる和室は開放的で風が通り抜けるようになっています。
バルコニーを支える存在感のある柱と、勾配天井が外観のデザイン性を高めました。
中庭を囲み、天井までいっぱいの大開口があります。 縁側で紅葉を楽しむのもいいですね。
26帖大のワンフロアリビングは重量木骨ならでは。間接照明・中庭からの採光もやさしい気持ちにさせてくれます。
アプローチから続く間接照明と、その先に広がる中庭、フォーカルポイントとなる植栽が視線を誘導。抜け感のある玄関ホールです。 シンボルツリーは...
グレイの塗り壁にガルバリウム鋼板の屋根。色鮮やかな軒天には米松を使用。 お施主様は元々平屋を希望されていたが、建蔽率が厳しいエリアということ...
玄関ホールからは中庭が見え、その視線の先にはリビング、ウッドデッキと見透すことができます。
実験用シンクに木製カウンターを組み合わせた造作の洗面台。 広々カウンターで、アイロンがけや化粧もゆったりと出来る。 拘りのタイルや照明を...
当初中庭の予定だった部分を屋根のあるコンサバトリー室内空間に変更。 天井から床までの美しいレースカーテンや、雨の日でも気にせず外を感じられ...
上階に伸びる階段と板張りの天井がアクセントになった、スタイリッシュなLDK。中庭を囲むように配置した各居室には、いつでも隅々まで光が届きます...
濃いグレーをベースとした外観は窓間の木目調サイディングと前庭が良いアクセントに
リビングからお庭の緑を眺める
リビングとつながるウッドデッキは、直射日光を遮るタープを設置して、カフェを楽しんだり、お子様も思い切り遊べる特別な空間。 庭は緑の芝生を敷...
単に植栽を植えるだけではなく庭園のようにデザインされた中庭は住まい手の個性を感じさせ、来客の目を引きます。
階段下を利用した木製の埋込みBOXにはナラ、タモ、ウォルナット、チェリー、センという5種類の木を使ってアクセントとしています。梁を現しにする...
木製のストリップ階段で、温かみのある印象に。 スチールの手摺を組み合わせることで、シャープな雰囲気にも仕上げています。 書斎入り口の本棚...