玄関の扉を開けると、まっすぐに伸びる廊下の果てに上階への階段が見えます。この長い廊下は、帰宅してオンからオフへと感覚を切り替えていただくため...
エントランスホールは吹き抜けに螺旋階段が出迎える。2階リビングからはガラス越しホールを見下ろす事ができる。 板貼りの壁は天井まで伸び、空間...
アイアン手すりと吹き抜けが開放感をもたらしています。 階段を上った正面がファミリークローゼット。 隣は寝室へと繋がります。
階段には当社大工製作のデザイン格子を設置。お施主様のご要望であった「ご家族の写真を飾るスペース」をランダムに配置し、階段からの転落を防止しな...
北面の壁に階段・収納を集めてスッキリと配置。モデーロ社のパントリー棚がオブジェのようです。
南側には木製デッキをつくり、木塀は隣家からの視線カットと落下防止を兼ねている。夏になれば、電動のオーニングテントを稼働し、しっかりと日射遮蔽...
動画あり
インテリアのスタイルや色味を左右しない茶色と白を基調とした落ち着いた雰囲気のLD。間取りに無駄のないリビング階段を家族がいつでも顔を合わせる...
もともと弊社のインテリアショップにお越しいただいていたN様ご夫婦。 このご縁がきっかけに、弊社との家づくりがスタートしました。 あら...
憧れのピットリビングに、お気に入りのブルーで彩った一面の壁は家族みんなでペイントされました。 つみ木のような階段も、こだわりのポイント...
2階世帯へと上がる玄関。 階段手摺のデザインを一工夫して、アクセントに。
天王寺の細工谷は戦前からの町家が比較的多く、狭い路地に建物が密集しており、近年建て替えが進められている地域。
階段部分を吹き抜けにし、採光は南に設けた吹き抜け窓から確保しました。 キッチンの隣はパントリー・洗面脱衣室と続く、便利な回遊動線です。おし...
動画あり
LDKとも直結する土間スペースは引き込み吊戸で閉じた空間にもなります。
階段を上がったフリースペースは、陽当りのよいサンルームとしても便利です。
木造でもこんなにカーブが綺麗にできるのです。 大工泣かせですが、弊社の大工さんは楽しんで奮闘してくれます。 「上り框(登り口)もカーブに...