風と光の流れをつくる、パッシブデザイン 屋根断熱にセルロースファイバー200ミリ使用し、高い天井空間を実現しながら快適な温度で暮らせるこだ...
吹き抜け、高天井により縦横に広がりのある開放感全開の一室空間。 くるみの無垢床やラワンの天井など、素材の質感を活かしたシンプルな空間に。
本に囲まれる特別な空間。読書するも良し、勉強するも良し、工作するも良し。その日の気分によって様々なことが楽しめる。杉材のフロアを張ることによ...
土間スペースには、プライベートな空間と、パブリックな空間を区切るため扉を設けている。 靴を脱いですぐの位置に階段を設けることによって、1階...
本好きの亭主さんの為に、本屋さんのように表紙が見えるよう立てかけて、飾れる棚を用意。本だけでなく、雑貨を飾って、特別なスペースにすることが可...
吹付の外壁に植栽の緑が映える外観。 スタイリッシュなカーポートは外観のアクセントにもなります。 中庭の目隠しに設けた白い壁が外観をより一...
室内はLDKと寝室、子ども室の床に異なる樹種の無垢材を用いている。「コ」の字型の建物の中央には芝生の庭が広がる。
モルタルの廊下の天井とテラスの軒天をレッドシダー張りに統一し、内から外への広がりを強調。 LDK、寝室、子供部屋をモルタル仕上げの廊下が繋...
玄関、ガレージ側どちらからもアクセスしやすく使い勝手が良い。 各スペースがモルタル仕上げの廊下で繋がっている。
玄関ホールの壁には、制作の大きな透明ガラス框戸と上手くバランスをとるため、おしゃれなブラケット照明を取り付けました。 リビングへとつながる...
リビング横の畳スペースからは外にも視界が抜け、ゆったりリラックスできる特等席。
別荘地にひっそりと佇む
玄関ホール横に設けられた畳敷きのアトリエ空間です。 日々のミーティングでの使用や来客時のゲストルームとしての使用も計画されています。 和...
リビングと続きになった和室は一体的に使っても襖で仕切って使っても違和感のない仕上げ・寸法としました。和室はナチュラルな色でそろえ、落ち着いた...
足元を照らすライトは船舶照明で印象的に。 おしゃれな照明で思わず夜の中庭に出て寛ぎたくなる。
ウッドデッキから中庭へと繋がる。 L字に大開口が繋がっており、リビング全体と中庭の繋がりを感じられる。 広い中庭ではペットも思い切り走り...
大開口で中庭と繋がり、夜もアウトドアリビングとして楽しめる。 ウッドデッキでは食事をして、夕景を楽しみながら寛ぐのも至福のひと時。
木造3階建て・大きな吹き抜けのある遮る壁の無い大空間LDK・ビルトインガレージ・オーバーハングの形状といった、在来では耐震性など安全面に強い...
間仕切りや模様替えが将来の暮らし方に合わせてアジャストできる寛容さも魅力の一つ。 居住スペースは、ワンフロアのみで暮らしが完結するつくりに...
勾配屋根の形状により生まれた空間を利用した屋根裏。 安全を考慮し、固定階段で昇降するつくりに。 素材の質感をそのままデザインとして生かす...