レッドシダーの木製手すりに、吹抜け天井には羽目板、梁も現しにして、木質感のある空間にしました。
夕景。建物の大きな開口部は中庭に面しています。こぼれる光が美しく、昼間とは違った趣があります。
コートハウスで内側に向けて開くことにより、プライバシーへの配慮と開放的な空間を両立。 天井高3mのLDKは大空間でありながら、世界一省エネ...
天井高3.2メートルの開放感のあるリビング・ダイニング。中庭からの自然光が入る、明るく心地よい空間です。 また、リビングの一角には大型テレ...
キッチンやインテリア・家具はこだわり抜いた製品を使用しており、LDKの家具は全てPoltrona Frau(ポルトローナ・フラウ)の家具でキ...
間接照明で全体の照度を保ちつつ、小ぶりのペンダントライトをアクセントとして加えたちょっぴり女性的な上品なインテリア。照度を最小限まで落とすこ...
ブラックと木で統一された空間が心地よく落ち着く事の出来るご主人の書斎スペース。作りこむことの少ない洋室は、家具やインテリア小物のチョイスや色...
洗面脱衣室から直接物干しデッキへ出ることができ、雨の心配をすることなく洗濯物を干すことができます。 また、大容量のウォークインクローゼット...
シンボルツリーが凛と立つ姿が印象的な中庭。テラスは室内とフラットに繋がり、リビングダイニングの延長として活用できます。芝を部分的に植えること...
南側と中庭、2方向に向けて大きく開いた開放的なリビング。 2方面開口によって外の光も入りやすく換気もしやすい空間になりました。
六角形の白色タイルと鏡の木枠が目を惹く可愛らしい洗面室になりました。 左上部に開口を設けた造作洗面台は、その空間から洗濯物をポンっと入れら...
書斎の家具は全てArketipo(アルケティポ)です。 仕上材料の内部は自然素材を出来るだけ使用して壁、天井の仕上げはすべて珪藻土、床...
北側に22.5帖の大空間LDK、南側には個室群、両者を繋ぐ廊下に沿って水回りをまとめ、中心部に約24帖もあるプライベートな中庭を配置した間取...
窓の高さに合わせた軒下と、床の高さに合わせたウッドデッキ。 室内空間が延長されて、より広々と感じる事ができます。 深い軒としたことで、夏...
玄関を開けると、アーチの入口がかわいい1.5帖の土間収納。 ゴルフバッグやベビーカー、スーツケースなど収納場所を選ぶものをゆとりをもって収...
平屋特有の重厚感を強調させるように玄関の軒を深くし、雨の日は車から濡れず玄関へアクセスできるように計画しました。水平に伸びるシャープな軒先が...
恵まれた敷地を生かした6間の広い間口。白の外壁に映える木の軒は安定感のある外観の軽やかなアクセントになっています。木の軒は夏には日よけの役割...
約17.5帖のLDK、帖数以上に広く感じられる空間となっています。 SE構法だからこそ実現可能な高天井で開放感あふれるリビングに。 ...