左右対称なお洒落な外観です。 町の中でも素敵に目立ちます。
当初は大手ハウスメーカーによる全面リフォームで工事を進めておられたようですが、工事途中で弊社に相談があり結局、資産価値の高い「重量木骨の家」...
2つの洗面ボウルと化粧台を備えた、広々とした洗面室。 後ろにはバルコニーが広がっており、開放感のある空間となっています。 隣室は洗濯・家...
子供部屋
キッチン横の広々リビングは中庭を通して対面の応接間へも行き来ができます。 キッチン上の吹き抜けからは家族の笑い声が聞こえてきそうです。
交通量の多い道路面に配する玄関は、木格子で目線を遮る。杉板の軒天井がエントランスをより深く見せ、ダークなタイルでよりシックに。
コートヤードをリビングから望む・・・。プライバシーを確保しながらも明るさは充分に。
ただ大開口にするのではなく、2階リビングであることを考慮して窓の位置を検討しました。外からの視線を感じることなく、開放感を感じられるレイアウ...
キッチンと食卓テーブルを一体化させました
2Fに設けたリビング。掃きだしの窓からは町並みが一望できます。全体的に白で統一し、清楚な雰囲気に仕上げました
3Fの吹き抜けに面したブリッジ。
黒に塗装した板張りの外壁に、木製のドアと小窓がアクセントを添える外観。
エントランスには、かわいらしい引き戸を採用
白黒のコントラストをはっきりとさせ、よりシャープなリビングに
広々としたデッキにも木を採用
暑い季節はシェードを下して日射を遮り、お子様も安心して遊ばせられます。
玄関、LDK、2階ホールまでは一体となった空間が続く。床のパインフロアーもお2人で塗装してくださった。
玄関が大きく使える濃いブラウン系のお洒落な引き戸のドアです。外壁・玄関前のタイルとセンス良くまとめられています。
吹き抜けに面したホールにはPCコーナー。使いやすいキャスター付きワゴン収納を造作