リビングはタイル、ダイニングキッチンはウォールナットの床材で、落ち着いたモダンな雰囲気のLDKです。 タイルはテラスへとつづき、大きな窓か...
朝の忙しい時間帯にはダブルシンクが大活躍
エントランスのアクセントにタイルを使用
ご主人のリクエストで造作した掘りごたつ。大人6人がゆったり座れるビックサイズでホームパーティーの時も大活躍。キッチンの両側からLDKに行き来...
動画あり
木の温もりを感じながら、リビングの大きな窓がアクセントとなったモダンな外観。「これからは家での時間を増やしたい」「ターシャの庭のようなガーデ...
「自転車の置ける玄関がほしい」との要望でできた整備までできる広いタイル張りの土間は、地窓からの採光とダウンライトでギャラリーのような空間に。
階段はスケルトン、しかもワイヤー仕様です! 3階の「空の間」まで吹き抜けが繋がります。
畳コーナーのあるLDK。黒い畳表に穏やかに光が注ぎ、快適な寛ぎ空間となりました。
リビングに設けた造り付けの棚には、お気に入りの雑貨を飾って。照明など細部にもこだわったお住まい。
土地探しをされている期間に参加された楠亀の見学会で気に入ったスチール階段をリビングに設置。 将来は部屋にすることも可能な2階ホールにつなが...
「ステンレス製でアイランド型が希望」と奥さまが要望されたシンプルなキッチン。 「天板がすごく広いので、子どもと一緒にクッキーやお団子づくり...
建築当初はお子さんのプレイルームとして使っている2階のホール。 造り付けの書架があるので、家族みんなの図書コーナーとしても使えますね。
一続きで造りつけたキッチンと並ぶダイニングテーブルには、来客時にも対応のできるベンチを同じ素材で備え付けた。珪藻土の白に階段際の壁面にはタイ...
お風呂は、もちろん川の音を聞きながら入れます。 グローエのオーバーヘッドシャワーに、マイクロバブル付きカルデバイのホーロー浴槽。 タイル...
緑が多く陽当り・眺望抜群のこの地を、生涯の棲家に選びました。富士山も見えるんですよ。 赤ちゃんが健やかにとの配慮で家を考えました。
オーダー障子で内部と外部を優しく仕切っています。