![]()
東南から見た夜景。
![]()
![]()
LDKとつながるバルコニーは2階なので通行人の目も気にせずにくつろぐことが出来ます。
![]()
フローリングは濃淡の色の違いを楽しめるアカシアの無垢床材を使っています。 ちょっとした木目の足ざわりがとても心地よい素材です。 また壁に...
![]()
片流れの屋根。白を基調とした凛とした外観。
![]()
冬場でも日射が入る様にシミュレーションを行い、間取りを工夫した1階LDK。高気密高断熱の高性能住宅なので真冬でも日射の取れる昼間は暖房を点け...
![]()
自然素材にジオパワーシステムを導入されているT様邸。フレンチスタイルの内装のこだわりはドアの取っ手から電気のスイッチに至るまで随所に感じ取れ...
![]()
木部にウォールナットの色を使い、落ち着きのある雰囲気をだした外観。
![]()
階段を上り、足を一歩踏み入れると、まさに「無垢の部屋」。 床や梁はもちろん、一般的には木を用いることが少ない壁・天井にまで、全面に無垢...
![]()
お施主様のセンス溢れるインテリア。壁掛けテレビの背面は壁をふかしてフロア貼りに。素材一つ一つがインテリアにマッチしゆとりある上質な空気感が漂...
![]()
![]()
![]()
吹抜けの窓も大きく、抜群の解放感。 二階にいても家族の気配を感じられます。
![]()
ホワイトを基調とした空間に、ブラックのラインでアクセントをつけた、モダンな印象のLDK。 床には素足が喜ぶオークの無垢フローリングを使用し...
![]()
床暖房が心地よいLDKです。春から秋は無垢の感触を素足で楽しみます。 晩秋からは床暖房が活躍、ちょっとくらいの涼しさなら半袖で過ごせます。...
![]()
デザインも考慮しながら、生活のしやすい動線計画をも叶えた「土間と薪ストーブのある家」が完成した。
![]()
高い吹抜け空間に曲線の美しい階段。「子供たちが大きくなっても毎日ちゃんと顔を合わせられる住まいになりました。」
![]()
室内はあえて通常よりも天井高を約20cm下げて、水平方向の広がりと奥行きを強調。部屋の天井と屋根の軒下を同じ素材にすることで、外と内をゆるや...
![]()
早く我が家に帰りたくなる、そんなアットホームな雰囲気につつまれたナチュラルハウスが完成しました。
![]()
お施主様が子供の頃住んでいた家を再現しました。壁なし・柱無しのこの大空間はSE構法でなければできません! 廊下は全面ヒノキ無垢です。壁は全...